- 発行日 :
- 自治体名 : 静岡県沼津市
- 広報紙名 : 広報ぬまづ 2025年8月1日号
■8月は「道路ふれあい月間」 8月10日は「道の日」です
○道路ふれあい月間 推進標語「脈々と 輝く生命(いのち)を 繋ぐ道」
市では、道路を安全で快適に利用できるよう、道路パトロールや維持管理に努めています。道路の損傷を見つけた場合はお知らせください。市公式LINE(本紙またはPDF版に掲載の二次元コードをご利用ください)から通報が可能です。また、自分の敷地から道路に木の枝や葉などが伸びて通行の支障にならないよう、点検しましょう。
問合せ:道路管理課(管理係)
【電話】055・934・4788
■市有財産公募売払(土地)
予定価格:
(1)393万3252円
(2)327万8880円
(3)1471万2327円
(4)728万2035円
申込期限:8月19日(火)
入札日:8月22日(金)
※詳細は、市ホームページをご覧ください。
申込み・問合せ:資産活用課(公共施設再配置係)
【電話】055・934・4884
■Jアラートの全国一斉情報伝達試験の実施
Jアラートは、緊急地震速報や津波警報、弾道ミサイル攻撃に関する情報等を、同報無線で瞬時に市民の皆さんに伝達するものです。
日時:8月20日(水)、11時頃(予備日は9月10日(水))
内容:「これはJアラートのテストです」を3回繰り返す
問合せ:危機管理課(防災地震係)
【電話】055・934・4803
■不動産の無料相談会
日時:9月12日(金)、13時30分~16時
場所:プラサヴェルデ402会議室
内容:不動産に関する相談全般
相談員:弁護士、司法書士、税理士、不動産協会会員
定員:20人(先着順)
申込方法:8月15日(金)、10時から電話で
申込み・問合せ:(公社)全日本不動産協会静岡県本部
【電話】054・285・1208
問合せ:開発指導課(開発指導係)
【電話】055・934・4761
■サポステ個別就労相談会
就労や自立が難しい人の社会的自立を支援するための個別就労相談会です。
日時:8月22日(金)、9月12日(金)・26日(金)、10時~16時
場所:沼津合同庁舎5階会議室(市場町)
対象:15~49歳で無業の人
※申込方法等の詳細は、ホームページ(本紙またはPDF版に掲載の二次元コードをご利用ください)をご覧ください。
申込み・問合せ:しずおか東部若者サポートステーション
【電話】055・943・6641
問合せ:商工振興課(労働福祉係)
【電話】055・934・4749
■勤労者のための住宅ローン補助
市内に住む給与所得勤労者が、静岡県労働金庫の住宅ローンを利用する際の利子について、市が補助します。
資金使途:新築・増改築・土地購入費用
対象限度額:1千万円
利子補給率:年0.5%(10年間)
※ろうきん沼津ローンセンターでは、平日の営業時間(9時~15時)の他に、水曜日(17時~19時)、日曜日(9時~12時、13時~16時)にも相談を受け付けています(要予約)。
※申込方法等の詳細は、お問い合わせください。
申込み・問合せ:ろうきん沼津ローンセンター
【電話】055・926・5515
問合せ:商工振興課(労働福祉係)
【電話】055・934・4749