子育て 【子育て】『子育て安心 明るい未来のまち』 ひろげよう、子育ての輪!

■お知らせ 令和8年度 新入学児童の健康診断
令和8年4月に小学校に入学する児童の家庭には、9月上旬に就学時健康診断通知書を郵送します。実施日や会場、受付時間、持ち物、注意事項を確認して受診してください。
※9月下旬までに通知書が届かない場合は、ご連絡ください。
※入学までに引っ越す予定がある人は、事前に学校教育課にご連絡ください。
※天候や感染症拡大の状況により変更・中止となる場合は、市ホームページでお知らせしますので、ご確認ください。

問合せ:学校教育課
【電話】055-934-4808

■イベント 狩野川水系水質保全協議会60周年記念事業 らんま先生のeco実験パフォーマンスショー
水と環境の実験や世界一の大型空気砲の迫力ある実験を通して科学の不思議やSDGsについて楽しく学びましょう。
日時:11月8日(土)、14時~15時30分
場所:韮山時代劇場大ホール(伊豆の国市四日町)
テーマ:親子で学ぼう!水のチカラ
講師:らんま先生(環境パフォーマー)
対象:市内に住む小学生とその保護者
定員:80人(申込多数の場合は抽選)
申込方法9月19日(金)、17時までに専用フォームで(本紙またはPDF版に掲載の二次元コードをご利用ください)
※当日、受付で当選通知メールをご提示ください。

申込み・問合せ:環境政策課
【電話】055-934-474

■イベント 市立図書館 ふれあいフェスティバル
読み聞かせやフォトスポット、縁日など親子で図書館を楽しめるイベントです。
日時:10月4日(土)、13時~16時
場所:市立図書館4階
対象:小学生以下の子とその保護者
※当日、直接会場へどうぞ。
※詳細は、ホームページをご覧ください。(本紙またはPDF版に掲載の二次元コードをご利用ください)

問合せ:市立図書館
【電話】055-952-1234

■イベント 親子で生き物を観察しよう 浮島ヶ原の自然観察会
浮島ヶ原のビオトープに生息する動物や植物を見てみよう、触れてみよう!
日時:10月4日(土)、9時30分~11時30分
場所:アクアプラザ遊水地(原)
対象:市内に住む小・中学生とその保護者
定員:30人(申込多数の場合は抽選)
持ち物:飲み物、タオル、帽子、筆記用具、長靴等の汚れてもよい靴
申込方法:9月19日(金)、17時までに住所、氏名、学年、電話番号を電話または専用フォームで(本紙またはPDF版に掲載の二次元コードをご利用ください)
※雨天の場合は、室内プログラムを実施し、11時に終了します。

申込み・問合せ:環境政策課
【電話】055-934-4740

■イベント 親子で料理に挑戦! パパとキッズのわくわくクッキング
親子で秋の行楽弁当作りに挑戦します。料理に不慣れなパパの参加も大歓迎!料理中、ママはリフレッシュできる運動体験に参加できます。家族そろってお越しください。
日時:10月18日(土)、10時~12時
場所:保健センター調理実習室・保健指導室
対象:小学校1~4年生とその保護者
定員:12組(申込多数の場合は抽選)
参加料:1人350円(材料費)
申込方法:9月25日(木)、17時までに専用フォームで(本紙またはPDF版に掲載の二次元コードをご利用ください)
※詳細は、お問い合わせください。

申込み・問合せ:健康づくり課
【電話】055-951-3480

お問い合わせは
各電話番号へ