くらし 【お知らせ】沼津あじたるサンド 全国大会優勝!

9月に青森県で開催された「第16回みなとオアシスSea級グルメ全国大会inあおもり」において、沼津あじフライたるたるサンド(沼津あじたるサンド)が優勝しました!

■沼津あじたるサンドって?
全国屈指のアジの干物産地である沼津は、全国から良質なアジが集まり、マアジ養殖の生産量も日本一を誇ります。沼津あじたるサンドは、自慢のアジをフライにし、抹茶やわさびなどを使った緑色のタルタルソースをかけて、パンで挟んだ一品です。アジフライの美味しさを手軽に満喫できる沼津の新しいご当地グルメ!ぜひご賞味ください!

■優勝について伺いました!
○Sea級グルメ部会長 望月さん
前回は優秀賞だったので今回優勝できて大変嬉しいです。今後も食の魅力で沼津港を盛り上げていきます!あじたるサンドも更に広めていきたいです。

○賴重市長
Sea級グルメ部会の皆さんの奮起のお陰で優勝できました。今回をきっかけに沼津あじたるサンドを多くの人に食べていただきたいです。

■どこで食べられる?
沼津あじたるサンドは、沼津港振興会Sea級グルメ部会が認定した店舗で販売しています。お店によって味や見た目が違うので、食べ比べしてみるのもおすすめです!新規認定店も募集しています! のぼりが目印!
※認定店の詳細は、市ホームページをご覧ください。 『広報ぬまづ』で検索

問合せ:水産海浜課
【電話】055-934-4756