- 発行日 :
- 自治体名 : 静岡県三島市
- 広報紙名 : 広報みしま 2025年9月号
■9/21(日) 第379回例会 小心ズ公演『あみあみばあちゃん』
時間:午後6時~7時
場所:生涯学習センター 講義室
内容:大好きな編み物をする認知症のあみあみばあちゃんと、とある女の物語。日常の不条理と愛の喜劇。
問合せ:三島おやこ劇場 事務局
【メール】[email protected]
■9/23(火・祝) 岳心流吟詠 秋の発表会
時間:午後1時30分~
場所:生涯学習センター 講義室
内容:三島愛吟国風会は、三島で一番長く詩吟をやっている会です。日ごろの成果を、会員一同、力いっぱい詠います。ぜひ、吟を聴きにお越しください。
問合せ:岳心流三島愛吟国風会(馬場)
【電話】975・3746
■10/2(木)~5(日) 「イーゼル会」絵画展
時間:午前10時~午後4時30分
場所:生涯学習センター 市民ギャラリー
内容:発表会は54回目。年間を通じて会員が作製した油彩、水彩、アクリル、鉛筆画など40数点を展示します。お互いの個性を尊重した作品です。
問合せ:グループイーゼル会(澤野)
【電話】975・5951
■下記イベント共通
場所:みしまプラザホテルギャラリープラザ
問合せ:みしまプラザホテル
【電話】972・2121
○9/11(木)~16(火) 萩倉瑠璃子油彩展
時間:午前10時~午後5時(最終日午後4時)
内容:人物写生会で描いたものや、四季折々の花や風景などをその都度感じたまま描いた写実作品です。
○9/18(木)~23(火・祝) 藍・ウィンディ 藍染め作品展
時間:午前10時~午後5時(最終日午後3時)
内容:残暑厳しい中、おしゃれに涼しげに秋を先取りできる藍の服を作りました。洋服、バッグ、帽子など。
○9/25(木)~30(火) よそおい展
時間:午前10時~午後4時
内容:着物をリメイクしました。手作りのアクセサリーと個性あふれる小物で、カラフルで豊かな毎日を過ごしてみませんか。
○10/2(木)~7(火) 猫・うつわの作品展
時間:午前10時~午後6時(最終日午後5時)
内容:猫のいろいろな表現と練り上げ象嵌(ぞうがん)技法の作品を展示します。
※広報みしま4月号で募集しました「三島の秋2025」参加行事に応募いただいた文化行事のうち、市内で開催されるものを掲載しています。
問合せ:文化のまちづくり課
【電話】983・2756