くらし 災害から命を守るために

地震や風水害、火山噴火など、突然起こる災害から自分や家族を守るため、普段から備えておくことが大切です。

■地域防災訓練に参加しよう
12月7日(日)の「地域防災の日」に合わせて、各地区の自主防災会が主体となり、避難所運営訓練や炊き出し訓練、消火訓練など、さまざまな防災訓練を行います。
夏の総合防災訓練に比べ気候的にも参加しやすく、実践的な訓練を行う自主防災会も多いので、積極的に参加してください。訓練の会場や日程は、各自主防災会へお問い合わせください。
県内でも、突然の災害に見舞われ避難生活を余儀なくされている人たちがいるなど、災害は私たちの身近で起こっています。
災害に備えて、事前に「富士宮市防災マップ」や「富士宮市わが街ガイド宮まっぷ」で、指定避難所や避難場所、危険な場所を確認しましょう。

▽富士宮市防災マップ
ID:4

▽富士宮市わが街ガイド宮まっぷ(防災情報)
ID:2981

問合せ:危機管理局
【電話】22-1319