- 発行日 :
- 自治体名 : 静岡県藤枝市
- 広報紙名 : 広報ふじえだ 令和7年5月5日号
■ひだまり農業体験
「さつま芋の植え付けとピザづくり」
対象:どなたでも(小学生以下は保護者同伴)
日時:6月22日(日)午前9時〜正午
場所:古民家ひだまり(助宗)
定員:30人(抽選)
料金:1500円(小学生は500円、未就学児は無料)
申込み:5月22日(木)までに、ファクスまたは申し込みフォームで中山間地域活性化推進課へ
【電話】639・0120【FAX】648・2755
■ワンバウンドふらば~る交流大会
日時:6月15日(日)午前8時30分〜午後1時
場所:市民体育館
定員:24チーム(申込順)
料金:2020円
申込み:5月19日(月)〜6月4日(水)に、申し込みフォームまたは、参加申込書を記入し、直接またはファクスでスポーツ振興課へ
【電話】643・3126【FAX】643・3327
■市こども・若者会議参加者
子どもの権利について学び、普及・啓発する方法を考えます。
対象:市内に住んでいるか通学している小学4年生〜18歳の人
日時:7月〜12月(全8回)
場所:SBS学苑レンタルスペース友(駅前三)ほか
定員:20人(抽選)
料金:無料
申込み:6月6日(金)までに、申し込みフォームでこども課へ
【電話】643・3246
■フジエダこども実験教室
オリジナルマヨネーズづくりで乳化の不思議を学びます。
対象:市内に住んでいる小学4〜6年生とその保護者
日時:6月7日(土)午前9時30分〜正午
場所:エスエスケイフーズ(株)藤枝工場(高田)
定員:16組(抽選)
料金:無料
申込み:5月16日(金)までに、申し込みフォームで生涯学習課へ
【電話】631・7111
■ライス大学生と一緒に英語でしゃべらん会
対象:小学生以上
日時:6月14日(土)午後6時30分〜8時
場所:藤枝地区交流センター
定員:60人(申込順)
料金:300円(中学生以下無料)
申込み:6月5日(木)までに、直接または申し込みフォームで市国際友好協会へ
【電話】270・3232
問合せ:広域連携課
【電話】643・3229
■子どもの発達に向き合う親塾
日時:6月25日(水)午前9時30分〜11時30分
場所:青島北地区交流センター
内容:身体づくりからの学習支援
定員:40人(申込順)
料金:無料
申込み:5月7日(水)〜6月18日(水)に、直接または電話・申し込みフォームでこども発達支援課へ
【電話】643・3343
※託児希望の場合は6月11日(水)までにご連絡ください。
■女性のための小さな起業講座(基礎編)
対象:起業を考えている女性、または起業して間もない女性
日時:6月6日〜27日の毎週金曜日 いずれも午前10時〜正午
場所:駅南図書館
定員:30人(申込順)
料金:無料
申込み:6月5日(木)までに、電話またはEメールで創業支援室へ
【電話】643・3239【E-mail】[email protected]
※託児あり(定員5人。5月23日(金)までに要予約)