くらし 地域おこし協力隊の活動報告

下田市の皆さん、こんにちは!下田市地域おこし協力隊・観光誘客促進部門の髙橋真希です。
5月5日のこどもの日には、下田八幡神社でぺるりん漂着10周年を祝い『ぺるりんフェス』を開催しました。神社の柔道場で行われたゲーム大会は、市内や近隣の町のお子さんたちが集まり、大賑わいとなりました。小学生以下のお子さんには、スーパーボールすくい、輪投げ、的当てなどのお祭りの定番コンテンツも人気でした。通りすがりの日本人観光客はもちろん、外国人観光客の姿もお見受けし、にぎわう下田八幡神社を楽しんで頂けたように思います。

このイベントを主催した「下田八幡神社イベント実行委員会」は、日頃から下田を盛り上げようとする地元の方々と、商工会議所配属の地域おこし協力隊・観光協会所属の地域おこし協力隊が、垣根を越えて結成しました。9月20日にも、『ヨイ・酔い・夜祭』を開催予定です‼「マグロの解体ショー」や「豆州白浜太鼓」のパフォーマンス、伊豆で人気の飲食店に加え、TOKYO OLYMPIC2020で競技DJに選抜されたDJ CELLYさんや、ぺるりんの登場もあります‼みなさんのご来場をお待ちしております。

また、あじさい祭期間中の6月13〜22日は、了仙寺の敷地をお借りし、『あじさい×竹あかり』のコラボライトアップイベントを開催しました。近くは賀茂郡内の町や伊東、熱海からもご来場くださり、首都圏から泊まりがけで来場される方もいました。宿泊者が少ない6月の新しい観光コンテンツになったのでは、ないでしょうか?「ぜひ来年も‼」というありがたい声も頂戴しました。ご来場くださった市民の皆様、本当にありがとうございました。ご協力くださった、下田園芸センターの進士さん、竹楽しみまくる下田チームの皆さんもありがとうございました。

9月27日には、吉佐美大浜で『SHIMODA SPLASH×(クロス)』を開催します‼‼夏の人気イベント・水鉄砲を使ったサバイバルゲームです。1チーム5名で戦うチーム戦、混合グループ戦に、エキシビジョンマッチや水鉄砲を使ったヨーヨー落としも楽しめます‼ぜひご参加ください‼

問合せ先:観光交流課観光企画係
【電話】22-3913