- 発行日 :
- 自治体名 : 静岡県湖西市
- 広報紙名 : 広報こさい 令和7年10月15日号
■湖西市芸術祭「第50回秋季芸能の祭典」
とき:11月16日(日)9:30~17:00
ところ:新居地域センター
入場料:無料
※事前申し込み不要
作品展示:民踊、詩吟、バレエ、フラダンス、民謡、吹奏楽、箏曲、舞踊、天平箏(てんぴょうごと)、和太鼓など
問い合わせ先:湖西市文化協会(湖西市太田458-1)
【電話・FAX】053-578-1700
(月・水・金9:00~16:00)
■「湖西カラオケ愛好協会」秋季発表会
とき:11月9日(日)開場9:00、開演9:30
ところ:新居地域センター
入場料:無料
※事前申し込み不要
問い合わせ先:湖西市文化協会(湖西市太田458-1)
【電話・FAX】053-578-1700(月・水・金9:00~16:00)
■地図や絵図を見て巡る、元新居ウォーキング
2度にわたり移転した、新居関所と新居宿。当時の地図や絵図を見ながら、角避比古(つのさくひこ)神社→元新居→大元(おおもと)屋敷跡→新居御殿跡→中屋敷→新居関所史料館を巡るウォーキングイベントです。
とき:11月15日(土)9:30~11:30
※雨天中止
集合:9:20までにJR新居町駅
申し込み:電話またはウェブサイトから申し込み
定員:15人
※先着順
問い合わせ先:文化観光課
【電話】053-576-1140
【FAX】053-576-4876
■西部地域センターまつり
利用者の皆さんが、日頃の練習の成果を披露します。雨天など当日の状況により、プログラムを変更することがあります。
とき:11月16日(日)10:00~15:00
内容:
・利用団体などの作品展示・演技発表
・地域の子どもたちの楽器演奏
・体験コーナー(茶席、将棋)、猫の譲渡会
・バザー(10:00開始。なくなり次第終了)
・餅投げ(閉会式後)
駐車場:南上の原公園
ところ・問い合わせ先:西部地域センター
【電話】053-577-2867
【FAX】053-573-0041
■「ぼくが生きてる、ふたつの世界」上映会
宮城県の小さな港町を舞台に、聴覚障害のある両親と聞こえる子の絆を丁寧に描き、人が支え合う共生社会のあり方を問う物語です。上映時間105分。
とき:11月8日(土)
(1)9:30、(2)13:00、(3)16:00、(4)19:00
定員:各回500人
※先着順
ところ:新居地域センター
観賞料:大人1,500円(前売り券1,200円)、小中高生800円
※未就学児は無料。前売り券は湖西市商工会、新居町商工会、R.Yリハビリセンターで販売。
問い合わせ先:上映実行委員会
【FAX】053-572-3700(夏目)
■「わたしのかあさん-天使の詩-」上映会
障害のある両親とその子どもたちを生き生きと幸福に描いた映画作品を上映します。上映時間114分。入場無料。
とき:12月7日(日)13:30~15:30
※開場は13:00
ところ:新居地域センター
定員:100人
申し込み:申込先に電話またはメールで申し込み
申込先・問い合わせ先:新居町かたつむりの会
【電話】050-7120-8055
【メール】[email protected]
■小松楼ギャラリー「やくも展」
湖西市在住、片山八雲(かたやまやくも)さんの作品展です。色鉛筆・パステルを使って身近な小鳥から異国の鳥まで、気になった鳥を描いています。
とき:11月1日(土)~11月30日(日)9:00~17:00
※月曜休館(祝日を除く)
※初日は12:00から、最終日は15:00まで
ところ・問い合わせ先:小松楼まちづくり交流館
【電話】053-594-0540
■「家庭の日」入賞作品の展示
「家庭の日」とは家庭のふれあいを深める日のことです。家庭の素晴らしさを伝える作品を市内の小中学生から募集し、選ばれた入賞作品を展示します。
とき:11月20日(木)~12月3日(水)
※休館日を除く
ところ:中央図書館
展示作品:絵画、標語、詩の入選作品
問い合わせ先:スポーツ・生涯学習課
【電話】053-576-4793
【FAX】053-576-1237
■あなたもマジシャン!
マジックポリスが教える手品と防犯術。ちょっとお得なマジック体験をしませんか。
講師は山田立樹(やまだたつき)さん。
とき:11月19日(水)19:00~21:00
ところ:湖西高校湖風館
参加料:600円
※学生以下は無料。
持ち物:動きやすい服装、筆記用具、マスク
申し込み:問い合わせ先に電話で申し込み
問い合わせ先:レク楽の会 服部隆宏
【電話】090-2774-4239
【FAX】053-594-4555
■老人福祉センター「人生色彩(いろどり)の集い」
活動する団体の作品展示、演技発表、体験コーナー、バザーを開催します。
とき:11月9日(日)9:30~14:30
入場料:無料
ところ・問い合わせ先:老人福祉センター(湖西市社会福祉協議会)
【電話】053-594-5554
【FAX】053-543-5567
■新居関所史料館開館記念イベント
開館記念日は、新居関所史料館と紀伊国屋資料館を無料公開します。10:00から新居関所で、先着150人に呈茶のサービスがあります。
とき:11月3日(月)9:00~16:30
問い合わせ先:新居関所史料館
【電話】053-594-3615
