湖西市(静岡県)

新着広報記事
-
くらし
湖西フォトコンテスト2024入賞作品決定!
令和6年中に撮影された、湖西市の魅力を伝える写真を募集したところ、フォト部門40点、インスタグラム部門231点の応募がありました。入賞した作品を紹介します。(敬称略) 主催:湖西・新居観光協会、湖西市 ◇フォト部門 ・特選 ・入選 ◇インスタグラム部門 #kosai_photo2024というハッシュタグを付けて投稿された作品です ※詳しくは、本紙2~3ページをご覧ください。 入賞作品は、湖西市のパ…
-
健康
自分の体の状態を確認しよう!令和7年度 特定健診・がん検診などのお知らせ
定期検診で体の異常を早期発見して、健康な生活を送りましょう!市の助成でお得に検診が受けられます。 実施時期:令和7年4月18日(金)~10月31日(金) ※一部の医療機関では、令和8年1月17日(土)まで実施 1 自分が受けられる健診(検診)を確認 ※対象年齢は、令和8年3月31日時点の年齢。ただし、特定健診・後期高齢者健診は受診日時点の年齢。 ※生活保護受給者は、無料で健診を受けられます。健診を…
-
しごと
令和8年4月採用 湖西市職員採用試験
◇申し込み 方法:市ウェブサイトの募集案内を確認の上、電子申請で申し込み。 期間:4月30日(水)15時まで ※幼稚園教諭・保育教諭は5月31日(土)15時まで ◇試験日程 問い合わせ先: ・総務課 【電話】053–576–1698 【FAX】053–576–1115 ・幼児教育課 (幼稚園教諭・保育教諭の募集について) 【電話】053–576–1156 【FAX】053–576–1220
-
くらし
犯罪や非行からの再出発を支える 保護司・更生保護女性会
安全・安心な地域を作るためには、罪を償い再出発しようとしている人たちを地域で支える「更生保護」が重要です。彼・彼女らが支援を受けられずに再犯や非行を重ねることがないよう、さまざまな立場から見守り、更生を支援する「更生保護ボランティア」の活動にご理解をいただき、力をお貸しください。 ◆再出発しようとしている人たちの現状 ・国内で検挙された人の内、再犯者 約2人に1人 ・刑務所出所後5年以内に再び罪を…
-
くらし
いいじゃん530(ごみゼロ)
≪毎日一人当たりおにぎり1個分の食品が捨てられている?≫ ◆みんなで減らそう!食品ロス 食べ残しや売れ残り、消費期限が近いなどの理由でまだ食べられるのに捨てられてしまう食品を「食品ロス」といいます。日本では、年間472万トンの食品ロスが発生しており、国民一人当たりに換算すると、毎日103グラム(おにぎり約1個分)の食品が捨てられていることになります。食品ロスの半分は家庭からで、主には、食べ切れずに…
広報紙バックナンバー
-
広報こさい 令和7年3月15日号
-
広報こさい 令和7年2月15日号
-
広報こさい 令和7年1月15日号
-
広報こさい 令和6年12月15日号
-
広報こさい 令和6年11月15日号
-
広報こさい 令和6年10月15日号
-
広報こさい 令和6年9月15日号
-
広報こさい 令和6年8月15日号
-
広報こさい 令和6年7月15日号
-
広報こさい 令和6年6月15日号
-
広報こさい 令和6年5月15日号
-
広報こさい 令和6年4月15日号
-
広報こさい 令和6年3月15日号
自治体データ
- HP
- 静岡県湖西市ホームページ
- 住所
- 湖西市吉美3268
- 電話
- 053-576-1111
- 首長
- 影山 剛士