広報こさい 令和7年10月15日号
発行号の内容
-
イベント
スポーツの秋 スポーツイベント特集! 夏の暑さが和らぎ、運動しやすい日が増えてきました。市内で開催されるスポーツイベントにお出かけして、秋を楽しんでみませんか? ■全世代でお越しください!コーちゃんフェスタ とき:11月16日(日)9:30~11:30 (受け付け開始9:15、最終受け付け11:00) ところ:湖西市アメニティプラザ さまざまな競技にチャレンジしよう!事前申し込みは不要、参加は無料です。家族や友達、おじいちゃん、おばあ...
-
くらし
11月はキャンペーン月間 パープルリボン オレンジリボン キャンペーン2025 ■女性に対する暴力と子どもへの虐待をなくそう 11月は「女性に対する暴力をなくす運動」と「児童虐待防止キャンペーン」月間です。 市ではDV(ドメスティック・バイオレンス)と児童虐待の根絶に向けて、それぞれの活動のシンボルマークを合わせた「こさいパープルリボン・オレンジリボンキャンペーン」を実施します。 〈被害に気づきにくい〉 DVや児童虐待は家庭内で起きるため、周囲が気づかないうちにエスカレートし...
-
くらし
皆さんに納めていただいた税金の使い道 令和6年度決算 皆さんに納めていただいた税金がどのように使われたのか、令和6年度決算の状況をお知らせします。 ■令和6年度決算概要 ◆一般会計 ◇歳入 法人市民税の増収により、市税全体で7.4億円の増収となりました。 ◇歳出 物価高騰対策事業により、物価高騰の影響を受けた市民や事業者への支援を行いました。また、中学生給食無償化や多子世帯修学支援、地域子育て支援事業の充実など、子育て世帯への支援を拡充しました。さら...
-
くらし
湖西市デマンド型乗合タクシー コーちゃんタクシー ■コーちゃんタクシー 拡充スタート おでかけキャンペーン 第1弾 ◇コーちゃんバス・タクシー回数券2,200円分(11枚つづり) 新規登録者※の中から抽選で30人にプレゼント ※6月27日から12月31日までに登録した人が対象
-
イベント
ふるさと情報局 イベント ■湖西市芸術祭「第50回秋季芸能の祭典」 とき:11月16日(日)9:30~17:00 ところ:新居地域センター 入場料:無料 ※事前申し込み不要 作品展示:民踊、詩吟、バレエ、フラダンス、民謡、吹奏楽、箏曲、舞踊、天平箏(てんぴょうごと)、和太鼓など 問い合わせ先:湖西市文化協会(湖西市太田458-1) 【電話・FAX】053-578-1700 (月・水・金9:00~16:00) ■「湖西カラオ...
-
くらし
ふるさと情報局 募集 ■令和8年4月採用 湖西市職員 募集職種:一般事務職、土木技術職、建築技術職、社会福祉士・精神保健福祉士 採用日:令和8年4月1日 申し込み:ウェブサイトの募集案内から年齢要件などの詳細を確認の上、10月29日(水)15:00までに電子申請で申し込み 問い合わせ先:総務課 【電話】053-576-1698 【FAX】053-576-1115 ■湖西地域職業訓練センター講習 申し込み:実施日の10日...
-
くらし
ふるさと情報局 生活(1) ◆第3子以降の子どもの修学費用を支援します 3人以上の子どもを育てる家庭の経済的負担を軽減するため、令和7年度に第3子以降の子どもが中学・高校などに入学した際の費用を支援します。 支援金:中学等入学5万円、高校等入学3~8万円 申し込み:令和8年1月30日(金)までにウェブサイト、郵送または直接申し込み 申込先・問い合わせ先:こども政策課 【電話】053-576-1813 【FAX】053‒576...
-
くらし
ふるさと情報局 生活(2) ◆第32回 湖西市青少年健全育成大会 青少年が心豊かに、明るく健やかに成長するため何が求められているか、一緒に考えてみませんか。青少年健全育成表彰、少年の主張、「家庭の日」入賞作品の展示などを行います。 とき:11月1日(土)10:00~11:00 ところ:新居地域センター 問い合わせ先:スポーツ・生涯学習課 【電話】053-576-4793 【FAX】053-576-1237 ◆令和8年度 母子...
-
くらし
ふるさと情報局 税・その他 ◆浜松湖西豊橋道路の都市計画原案説明会 浜松湖西豊橋道路の湖西市域に関する都市計画原案に関する説明会を行います。 とき: (1)11月26日(水)19:00~ (2)11月30日(日)10:00~ ※各回とも説明内容は同じ。おおむね1時間程度。 ところ:健康福祉センター 問い合わせ先:都市政策課 【電話】053-576-4925 【FAX】053-576-1897 ◆国保・後期・介護保険料の「納付...
-
くらし
きずな 市立湖西病院広報 ■地域・利用者支援センター「絆」のご案内 ◆「絆」が病院と暮らしを結びます 令和6年度から、在宅支援室と病診連携室が地域・利用者支援センター「絆」として活動しています。地域の医療機関と連携し、切れ目のない医療を提供するとともに、病気や介護など、さまざまな問題や心配事を抱える患者とご家族のチカラになれるよう、相談をお受けします。 ◆在宅療養や入院で心配なことはありませんか 入院・外来問わず、患者とご...
-
くらし
いいじゃん530(ごみゼロ) ■≪!≫乾電池、充電式の電池・小型家電は『専用コンテナ』で回収しています 乾電池、リチウムイオン電池、充電式電池、充電式の小型家電(電池内蔵型の以下の9品目)は燃やせないごみではありません。ごみ分別収集カレンダーやごみ分別アプリで確認しながら、決められた日に決められた方法で出しましょう。 ◇専用コンテナで回収可能なもの 専用コンテナで集める充電式の小型家電※は下記の9品目限定です。 ※電池が取り外...
-
くらし
ぎかいのひろば ■議会報告会を開催します 議会報告会で、ご意見をお聞かせください。 どなたでもご参加いただけます。申し込み不要。 とき:11月7日(金)19:00~20:30 ※受け付け18:30~ ところ:健康福祉センター 内容:全体会(議会活動などの報告)、意見交換会 テーマ:自治会活動・市立湖西病院のあり方・公共交通 問い合わせ先:議会事務局 【電話】053‒576‒4791 【FAX】053‒576‒03...
-
くらし
図書館だより Library Information ■おはなし会(10:30~11:00) ▽ちいさい子向け(3歳ぐらいまで) ・中央図書館 6日(木)、20日(木) ・新居図書館 13日(木)、27日(木) ▽幼児、小学生向け ・中央図書館 1日(土)、15日(土)、22日(土)、英語おはなし会 29日(土) ・新居図書館 1日(土) ■新着本 湖西市立図書館ウェブサイトでご覧ください ■お知らせ ◆図書館まつり「よみん祭」 楽しいイベント盛りだ...
-
くらし
11月の休日救急当番医(9:00~17:00) ■休日救急当番医についてのお知らせ ・担当医が変更になる場合があります。受診前に必ず電話をしてから受診しましょう。 ・市立湖西病院および浜名病院では365日24時間体制で救急医療業務を実施しています。 ・最新の情報は、市ウェブサイト(右の二次元コード)でご確認ください。 ※二次元コードは本紙15ページをご覧下さい
-
その他
編集後記 [最後までお読みいただいた皆さんへ] インターンシップ実習生のツキカです! TOPICSで人生初の編集を体験。おいでん祭を取材して、写真撮影から編集まで、想像以上の難しさを実感しました。見て学んだ数多くの工夫やこだわりを生かし日々精進します。 ということで、今月号はツキカさんに取材・編集の一部をお手伝いしていただきました。どの業界も人材確保に苦労している近年、市役所もインターンを積極的に受け入れて...
-
くらし
トピックス TOPICS まちの話題をスナップで紹介します。 ◆8/15–31 アイスでナイスなバックづくり ボートレース浜名湖で「HAMANAKO ICE expo2025」が開催されました。100種類以上のご当地アイスが大集合し、たくさんの冷凍ショーケースが並ぶ会場は、保冷バックを片手にアイスを買い求める人で大にぎわい。工作ワークショップのコーナーでは、コーンアイス型のスタンプを使って、自分だけのエコバッグを作る姿も見られました。 ◆9/20 湖西の夏 ...
-
その他
その他のお知らせ(広報こさい 令和7年10月15日号) ■表紙 ◇夏の終わりを彩るまつり 9月20日(土) ボートレース浜名湖対岸駐車場で「第30回湖西おいでん祭」が行われました。今年も「環境フェア」「消防フェスタ」「湖西湖上花火大会」と同時開催し、「湖西ふるさと大使委嘱式」では静岡ブルーレブズとジュビロ磐田を新たに任命。市民総踊りには11チーム約230人が参加するなど、盛りだくさんのイベントで、こさいの夏を締めくくりました。 ■子育て応援情報 専門の...
