文化 開催案内・結果報告 スポーツand文化

■文化
◇「文苑きくがわ」の作品を募集しています
応募対象:市内在住、在勤、在学の人、または市内出身の人、市内で活動している団体に所属している人
募集部門:(1)小説、童話、民話(2)評論、紀行(3)随筆(4)歴史、記録、郷土研究(5)読書感想文、作文(6)詩(7)短歌、俳句、川柳(8)テーマ部門「伝えたいこと、残したいこと」
応募可能数:1部門につき1編(短歌、俳句、川柳は5首・句まで)2部門まで
応募原稿:
原稿用紙…縦書きA4、またはB4版400字詰
データ原稿…Word(ワード)でA4横・縦書き、20文字×20行で設定
応募方法:
紙提出…下記へ持参・郵送、または菊川文庫へ持参
データ提出…下記までメール、または申込フォーム(右記)
※二次元コードは本紙またはPDF版をご覧下さい。
受付期限:8月31日(日)
※社会教育課へ持参の場合は、8月29日(金)まで
その他:
・原稿の校正を最小限とします。
・氏名、またはペンネームのほか、居住地(丁目を除く町名・大字まで)を掲載します。
※応募要項は、中央公民館、市立図書館、各地区センターなどで配布しています。または市ホームページ(上記)からもダウンロードできます。
※二次元コードは本紙またはPDF版をご覧下さい。

応募先・問い合わせ:社会教育課社会教育係(中央公民館内、〒437-1514 菊川市下平川6225)
【電話】73-1114【メール】[email protected]
(平日 午前8時15分~午後5時)