くらし 陸上自衛隊 富士学校・富士駐屯地information

◆富士学校教育紹介 3尉候補者課程(SLC)
富士学校では、幹部任官を志すベテランの准尉・曹長への教育として、普通科・野戦特科・機甲科の「3尉候補者課程(SLC)」を毎年行っています。今年も全国各地から集まった学生たちに対し、幹部としての資質を養うとともに、各職種の初級幹部として必要な基礎的知識および技能について修得させるため、それぞれの職種ごと約3か月間の教育を実施しました。
教育の集大成である6日間の普特機施協同演習で小隊長としての調整要領や指揮手順を修得し、7月1日(火)に晴れて幹部に任官した計92名の“いぶし銀”の3等陸尉たちは、幹部としての決意を胸に、今後それぞれの部隊で活躍していきます。

◆富士駐屯地と小山町
6月28日(土)、富士駐屯地修親会(幹部隊員による任意団体)と曹友会(陸曹隊員による任意団体)の隊員約180名が、須走の登山道入口周辺等修景事業にボランティアで参加し、清掃やガードレール塗装などを行いました。(学校長も塗りました。)

*****

・富士学校ホームページ
・富士駐屯地X
・富士駐屯地Facebook

登録よろしくお願いします。

問合せ:富士学校広報班
【電話】75-2311(内2212)