- 発行日 :
- 自治体名 : 静岡県小山町
- 広報紙名 : 広報おやま 令和7年11月号
◆オータムパーティー-国際友好協会
とき:11月29日(土)13:30~15:30
ところ:健康福祉会館2階 多目的ホール
内容:外国の料理を囲み、会話やゲームを楽しみます。
参加料:会員800円、一般1,000円、小中学生500円
申込み:11月10日(月)~18日(火)
※定員20人になり次第締切り
申込み・問合せ:国際友好協会
【電話】070-7793-0062
◆自衛官等採用案内-自衛隊静岡地方協力本部
▽一般曹候補生
応募資格:18歳以上33歳未満の人(32歳の人は、採用予定月の末日現在、33歳に達していない人)
応募期間:9月16日(火)~11月21日(金)
試験期日:
・一次 11月29日(土)~12月4日(木)
・二次 令和8年1月6日(火)~1月13日(火)
※いずれか1日を指定されます
▽自衛官候補生
応募資格:18歳以上33歳未満の人(32歳の人は、採用予定月の末日現在、33歳に達していない人)
応募期間:年間を通じて受付
試験期日:受付時にお知らせ
問合せ:自衛隊静岡地方協力本部
【電話】055-916-0605
◆おやま縁結びカフェ-おやまで暮らそう課
同世代の異業種の人と交流し、新たな出会いが生まれるイベント「次世代異業種交流会~おやま縁結びカフェ~」を開催します。
とき:11月29日(土)14:00~16:00
ところ:豊門カフェ(豊門公園 西洋館1階)
対象:20~40歳くらいの独身男女
定員:20人程度
※応募者多数の場合は抽選
参加料:男性1,500円、女性500円
申込み:11月14日(金)までに二次元コードから
問合せ:おやまで暮らそう課
【電話】76-6159
◆令和8年度小山町育英奨学資金奨学生募集-学校教育課
町では、経済的理由により修学が困難な生徒・学生に対し、学資を貸与し、優秀な人材を育成するため、育英奨学資金奨学生を募集します。
対象:次の全てに該当する人
1.保護者が町内に住所を有している
2.高等学校、高等専門学校、大学またはこれと同程度の学校(専門学校)に入学を予定している
3.品行方正、成績良好及び心身健康である
4.学費の支払いが困難と認められる
募集人員:若干名
貸与金額(月額):※口座振込
・高校生…12,000円以内
・大学生(短大・専門学校を含む)…30,000円以内
貸与期間:当該学校の正規の修学年限(高等学校の定時制課程または通信課程の場合は4年)以内
募集期間:12月1日(月)~令和8年1月30日(金)※必着
奨学金償還:奨学金は、卒業した1か年後から5年間以内にその金額を月賦、半年賦または年賦等の方法により償還してもらいます。
※要項・申請書類は、学校教育課窓口、または町ホームページからダウンロードできます
※申請書類をもとに内容を審査し、令和8年2月末までに内定して、申請者へ結果を通知します
その他:大学・高校等に在学中で育英奨学資金を希望する人も、随時受け付けています。
申込み・問合せ:学校教育課
【電話】76-6122
