健康 食推協 おすすめ メニュー♪森のレシピ

毎月19日は食育の日です

■『とうもろこしと水菜のくずしやっこ』
(1人分)
122キロカロリー
タンパク質6.5g
カルシウム52mg
食塩相当量0.7g

□材料(4人分)
森のとうもろこし…1本
水菜…50g(1/4袋)
絹ごし豆腐…300g(1丁)
ごま油…大さじ1
しょうゆ…大さじ1

□作り方
1.豆腐はキッチンペーパーで包み耐熱容器へ入れ、ラップをかけずに電子レンジ(500W)で3分加熱して水切りしておく。
2.とうもろこしはラップで包み電子レンジ(500W)で5分加熱し、粒を切り落とす。水菜は2cm幅に切る。
3.ボウルへごま油としょうゆを入れ混ぜ合わせ、とうもろこし、水菜、豆腐をくずしながラ合わせる。

●火を使わずに簡単!栄養満点くずしやっこ
暑さがだんだん厳しくなってきましたね。そんなときは火を使わずにできる「くずしやっこ」はいかがですか。今回は、とうもろこしと水菜を使ったくずしやっこをご紹介します。とうもろこしには、食物繊維やビタミンB群が豊富に含まれます。電子レンジで調理することによって、時短になるだけでなく、栄養を逃がさずに摂取することができます。また豆腐や水菜には、カルシウムが豊富に含まれます。豆腐の水切りをしっかりするのがおいしく作るポイントです。とうもろこしの新しいレシピとして、栄養満点のくずしやっこをぜひ作ってみてください。