- 発行日 :
- 自治体名 : 静岡県森町
- 広報紙名 : 広報もりまち 令和7年7月号
■「足のむくみ、気になっていませんか?」
足のむくみは、4人に1人が経験すると言われています。その原因は大きく2つに分かれます。1つは心臓・肝臓・腎臓などの内臓の病気によるもの、もう1つは足そのものの病気です。内臓の病気は血液検査などで、ある程度診断が可能です。一方、足の病気はさらに「静脈」と「リンパ」の異常に分かれます。静脈瘤や血栓症は超音波検査で診断できますが、リンパの病気は判断が難しいこともあります。ですが、実は最も多いのが、高齢者や運動不足の方に多い「廃用性浮腫」です。これは運動不足によって静脈やリンパの流れが低下することで起こります。治療は、弾性ストッキングなどの「圧迫療法」が基本になります。適切な圧迫と運動で、むくみの改善が期待できます。市販の靴下もありますが、合わないものを使うと、逆に悪化することもあるため、気になる方は病院で相談し、自分に合った靴下を選んでもらいましょう。