- 発行日 :
- 自治体名 : 愛知県
- 広報紙名 : 広報あいち 2025年7月号(No.1128)
■愛・地球博20祭「地球大交流フェスタ」を開催します!
愛・地球博の20周年を記念した「愛・地球博20祭」では、3月25日(火)から9月25日(木)まで、愛・地球博記念公園を会場にイベントが盛りだくさんです!7月は、国際交流や多文化共生をテーマに「地球大交流フェスタ」を開催します。前半の7月5日(土)、6日(日)には、世界の民族音楽や舞踊を楽しみながら、キッチンカーによる世界のグルメを満喫していただけるほか、地球的課題を議論するフォーラムや、ゴリラ研究の第一人者・山極壽一氏とグレートジャーニーで有名な探検家・関野吉晴氏による対談も実施します!後半の7月12日(土)、13(日)には、「世界がもし100人の村だったら」編著者である池田香代子氏によるトークショーやワークショップを開催します!ぜひご来場ください!
開催日時:7月5日(土)・6日(日)、12日(土)・13日(日)10時~17時
開催場所:愛・地球博記念公園(長久手市)
※混雑が予想されますので、公共交通機関(リニモ、鉄道、バス)でお越しください。
参加無料
その他:詳細は【HP】でご確認ください。
問合せ:愛知万博20周年記念事業実行員会事務局
【電話】052-954-6073
愛・地球博20祭公式Webサイト
【HP】https://aichiexpo20th.org/events/chikyudaikoryu.html
■「あいちワーク・ライフ・バランス推進運動2025」の賛同事業所を募集しています!
県及び労使団体等で構成する「あいちワーク・ライフ・バランス推進協議会」では、仕事と生活の調和が実現した社会を目指して、「あいちワーク・ライフ・バランス推進運動2025」を実施しています。今回の運動では、年次有給休暇など休暇を取得しやすい職場環境づくりや定時退社など、8つの取組にご賛同いただける事業所を募集しています。取組は1つからでも賛同可能です。この運動の趣旨をご理解の上、積極的な申込みをお願いします。なお、承諾をいただいた賛同事業所は、【HP】で紹介させていただきます。
対象:愛知県内の企業、団体、事業所等
申込方法:11月30日(日)まで(必着)に、【HP】の申込フォームからお申込みいただくか、賛同申込書(【HP】から入手できます)に必要事項をご記入の上、郵送(〒460-8501住所記載不要)又はFAX(【FAX】052-954-6926)で労働福祉課へお申込みください。
詳細は【HP】をご確認ください。
問合せ:労働福祉課
【電話】052-954-6360
【HP】https://famifure.pref.aichi.jp/aichi-wlbaction/
■7月20日(日)は、第27回参議院議員通常選挙の投票日です。
「参院選 思いを託す この一票」
▽投票時間は、午前7時から午後8時までです。
離島・山間地等の一部投票所では異なる場合があります。
▽投票日の当日に仕事や旅行などの予定のある方は、7月19日(土)まで期日前投票ができます。
▽お子さま連れでも投票所に入場できます。
18歳未満のお子さまがいる方や付添いが必要な方も、お子さまや付添人と一緒に投票所に入ることができます。
▽点字投票・代理投票もできます。
目の不自由な方は、点字で投票することができます。また、病気やけがなどで字を書くことができない方は、代理投票ができます。
詳しくは、投票所の係員にお申し出ください。
※その他ご不明の点がありましたら、お住まいの市区町村の選挙管理委員会事務局までお問い合わせください。
問合せ:県選挙管理委員会事務局
【電話】052-954-6069