- 発行日 :
- 自治体名 : 愛知県
- 広報紙名 : 広報あいち 2025年7月号(No.1128)
■「鈴木敏夫とジブリ展」の開催
鈴木敏夫はどのように時代を駆け抜けてきたのか。影響を受けた映画・書籍・音楽、「アニメージュ」の創刊からジブリ誕生秘話、映画の企画・宣伝の裏側まで豊富な資料で紹介します。愛知展では、新たに『千と千尋の神隠し』に出てきた油屋と不思議の町を再現した空間が登場します。
開催期間:7月12日(土)~9月25日(木)
開催場所:愛・地球博記念公園 体育館(長久手市)
観覧料:前売券(一般:1,700円/中高生1,300円/小学生900円)、当日券(一般1,900円/中高生1,500円/小学生1,100円)
※前売券の販売は来場日の前日22時まで
購入方法:オンライン(Boo-Wooチケット、ローソンチケット)またはコンビニ店頭(ローソン、ミニストップ)
問合せ:鈴木敏夫とジブリ展愛知展実行委員会
【電話】070-2230-9998
【HP】https://static.chunichi.co.jp/chunichi/pages/event/suzukitoshio_ghibli/
■「戦後80年平和シンポジウム」の開催
戦後80年及び「愛知・名古屋 戦争に関する資料館」設立10周年の節目を迎えるにあたり、若い世代とともに戦争の残した教訓や平和の大切さを考え、未来へ繋いでいくためのシンポジウムを開催します。ぜひご参加ください。
開催日時:8月2日(土)14時~16時
開催場所:名古屋市中区役所ホール(名古屋市中区)
内容:ノーベル平和賞を受賞された日本原水爆被害者団体協議会の方による基調講演や愛知・名古屋空襲をテーマにしたパネルディスカッションの実施
参加無料(事前申込制・申込先着順)
定員:500名
申込期限:7月27日(日)
申込方法など:詳細は【HP】でご確認ください。
問合せ:県民総務課
【電話】052-954-6160
【HP】https://www.pref.aichi.jp/press-release/peacesymposium0802.html
■あいちアール・ブリュット障害者アーツ展作品・舞台発表団体等の募集
障害のある方のアート作品を展示する「あいちアール・ブリュット展」の作品と舞台発表団体等を募集しています。
応募資格:県内に在住、在学又は在勤で障害のある方(障害種別は問いません)
◇作品募集
応募期限:7月23日(水)まで(必着)
応募方法など:詳細は【HP】でご確認ください。
問合せ:あいちアール・ブリュット展事務局(障害者支援施設サンフレンド内)
【電話】0568-47-1181
◇舞台発表団体等募集
応募期限:7月16日(水)まで
応募方法など:詳細は【HP】でご確認ください。
問合せ:愛知県障害者芸術文化活動支援センター
【電話】052-938-9344
作品募集
【HP】https://www.aichi-artbrut.jp/
舞台発表団体等募集
【HP】https://www.aichiacsc.com/contact-8
■小中高生向け起業体験ワークショップ「AICHI STARTUP SCHOOL」の参加者募集
小中高生を対象とした起業体験ワークショップを開催します。身の回りの課題・不満から、新しい事業を生み出すプロセスを体験します。プログラムを通じて自分で考え、行動する力を身に付けることで、将来のキャリアの選択肢を広げることを目指します。
申込方法など:詳細は【HP】でご確認ください。
問合せ:スタートアップ推進課
【電話】052-954-6331
【HP】https://aichi-startup-school.jp/
■県営住宅の入居者募集(先着順)
募集住宅:味鋺東住宅(名古屋市北区)始め146団地
内容:一般向・福祉向(母子、高齢者、心身障害者、子育て、新婚などの世帯)・近居向(高齢者の親世帯と子世帯の距離が概ね2キロメートル以内になるよう、どちらか一方又は両方の世帯の方が入居を希望)の区分により入居者の先着順募集を行います。
案内書の配布:県民相談・情報センター、各県民相談室、各県民事務所などの広報コーナー、県営住宅管理室、市町村役場(名古屋市は区役所)、住まいの窓口(オアシス21バスターミナル内)、県住宅供給公社各住宅管理事務所など
持参受付期間:7月1日(火)~10月31日(金)まで(募集戸数に達した場合、受付を終了することがあります。)
申込方法など:詳細は【HP】でご確認ください。
問合せ:県住宅供給公社賃貸住宅課
【電話】052-954-1361
【HP】https://www.pref.aichi.jp/press-release/2025senchakujun2.html
■愛知県職員ガイダンスの参加者募集
愛知県職員として「働く魅力」を知ることができる「愛知県職員ガイダンス」を開催します。大学生・高校生・社会人など、皆様のご参加をお待ちしています。
開催日時:8月6日(水)・8月7日(木)
開催場所:愛知県自治研修所(名古屋市中区)
参加無料(事前申込制・申込先着順)
定員:合計1,200名
申込方法など:詳細は【HP】でご確認ください。
問合せ:人事委員会職員課
【電話】052-954-6822
【HP】https://www.pref.aichi.jp/jinji/syokuin/