くらし 【今月の特集】暑い夏をひんやりスイーツで乗り切ろう!(2)

ページID:189069

名古屋の魅力知りたがり市民まめきちまめこ「夏むり…」

交通局乗客誘致推進課の岡本(おかもと)さん「市バスでPetit(プチ)旅専用一日乗車券(注1)は、対象店舗で使える割引クーポン付きだからお得に出かけられますよ!」

名古屋観光コンベンションビューローの若林(わかばやし)さん「ひんやりスイーツ(注2)で名古屋の夏を楽しみましょう!」

■(6)桂新堂(けいしんどう)
えびせんべいで有名な桂新堂本店の2階にある喫茶。夏季限定(9月下旬まで)で老舗氷専門店川久(かわきゅう)から取り寄せた「北アルプス上高地(かみこうち)の美しい清水で作った氷」で作るかき氷を楽しめる
熱田区金山町1-5-4 桂新堂本店2階(金山総合駅から徒歩1分)
【電話】052-681-6411(不定休)

・ハスカップ(880円)
甘酸っぱく、すっきりとした味わいで、暑い夏におすすめ
・抹茶とえびせんべい(440円)は10月上旬から4月中旬の販売

■(7)雀(すずめ)おどり總(そう)本店
今年で創業170年を迎える老舗。かき氷は、定番の味から青梅白玉かんてん氷と珍しい味も。わらびクームあんみつや赤味噌(みそ)ところてんと夏に食べたい涼スイーツも楽しめる
中区栄三丁目27-15(地下鉄「矢場町」駅から徒歩3分)
【電話】052-241-1192(無休)

・宇治金時ミルククリームわらび氷(1,400円)
わらび餅など6種類のトッピングから自分のお気に入りの組み合わせを見つけるのもオススメ
・赤味噌ところてん(850円、持ち帰り600円)

■(8)爲三郎記念館(ためさぶろうきねんかん)数寄屋(すきや)de(で)Cafe(カフェ)
古川美術館の分館爲三郎記念館内にあるカフェ。四季折々の美しさをみせる日本庭園を眺めながら、くつろぎのひとときを過ごすことができる(別途入館料必要)
千種区堀割町1-9(地下鉄「池下」駅から徒歩3分)
【電話】052-763-1991(月曜日、ただし古川美術館の休館日に準じる)

・アイスコーヒーandあんこセット(1,000円)
美術館ゆかりの作家たちの器でドリンクやスイーツを楽しめる。コーヒーにあんこを入れても!?

■広報課のSNSをフォローしてプレゼントに応募しよう!
広報課公式Instagramをフォローしてアンケートにお答えいただいた方の中から抽選で10組20人に「市バスでPetit旅専用一日乗車券」をプレゼント!
応募は、「暑い夏を乗り切ろう!ひんやりスイーツ特集」プレゼント応募フォームから
【URL】https://logoform.jp/form/mX9C/1094555
まめきちまめこ「みんなの推しスイーツを教えて!!!」