くらし ちくさくらしのガイド(千種区) ー区役所

◆法律相談(予約制・面談のみ)
日時:10月14日・28日、11月11日(いずれも火曜日)午後1時から午後4時
定員:16人(相談は1人20分以内)
申込:市公式ウェブサイトまたは名古屋おしえてダイヤル(【電話】052-953-7584)
(注)各相談日の1週間前の午前8時から先着順受付

◆第48回老人クラブ趣味の作品展
期間:10月15日(水曜日)から19日(日曜日)
時間:午前10時から午後5時
場所:市民ギャラリー矢田3階 第2展示室

問合:千種区老人クラブ連合会事務局
【電話】052-753-1942

◆行政書士による無料相談(申込不要)
日時:10月16日(木曜日)午前9時から午後4時
場所:区役所2階 第1会議室
内容:相続や遺言、遺産分割協議書の作成などに関する相談

問合:愛知県行政書士会中央支部
【電話】052-990-3392

◆千種華道協会創立75周年記念いけばな展
日時:10月18日(土曜日)・19日(日曜日)午前10時から午後3時
場所:市民ギャラリー矢田4階 第1展示室
内容:区内の各流派によるいけばな展

問合:地域力推進課
【電話】052-753-1826
【FAX】052-753-1924

◆行政相談所(申込不要・無料)
年金・医療保険・税金・消費者保護・交通安全など国や特殊法人などが行っている仕事について、ご相談ください。秘密は厳守します。
日時:10月21日(火曜日)午後1時30分から午後3時30分
場所:区役所2階 第1会議室
相談担当者:行政相談委員

問合:中部管区行政評価局
【電話】052-972-7415
【FAX】052-972-7419

◆区女性芸能祭
日時:10月22日(水曜日)午後1時30分開演(午後1時開場)
場所:千種文化小劇場
内容:各学区女性会による民踊・コーラスなど
(注)予約不要。会場座席数の都合上、入場をお断りする場合があります。

問合:地域力推進課
【電話】052-753-1825
【FAX】052-753-1924

◆地域包括ケア講座「自分らしく安心して暮らしていくために」
日時 10月23日(木曜日)午後1時30分から午後3時30分
場所:千種文化小劇場
定員:200人
内容:成年後見制度など、人生の最終段階を考えるために役立つ情報を、社会福祉協議会職員がお伝えします。
主催:地域包括ケア推進会議

問合:福祉課
【電話】052-753-1834
【FAX】052-751-3120

◆「父(認知症専門医 長谷川和夫)との対話」 -気持ちを伝え合う 暮らしの中で学んだこと-
日時:11月1日(土曜日)午後0時40分から午後4時
場所・定員:千種文化小劇場 200人、MOBILITY GATE吹上(映像視聴) 100人(先着順)
講師:精神保健福祉士 南髙まりさん
内容:「痴呆」から「認知症」への名称変更の立役者である長谷川和夫(認知症専門医)を父に持つ南髙さんによる体験談
主催:認知症地域連携の会、地域包括ケア推進会議ほか

問合:福祉課
【電話】052-753-1839
【FAX】052-751-3120

◆千種区障がい福祉フェスタ2025
日時:11月8日(土曜日)午後0時30分から午後3時30分
場所:MOBILITY GATE吹上、千種文化小劇場
内容:工作や絵画の作品展、障害疑似体験など
主催:千種区障害者自立支援連絡協議会

問合:千種区障害者基幹相談支援センター
【電話】052-753-3567
【FAX】052-753-3568

◆第5回ミニ子育て広場
日時:11月11日(火曜日)午前10時から午前11時30分
場所:千種文化小劇場
内容:ジャズの生演奏、保育士の出し物、子育て相談など
申込:11月10日(月曜日)までに申込フォームから

問合:民生子ども課
【電話】052-753-1873
【FAX】052-751-3120

◆留守家庭児童育成会(学童保育所)の個別説明会について
帰宅しても保護者が留守の小学生のために、留守家庭児童育成会(学童保育所)や留守家庭児童クラブがあります。個別説明会については各学童保育所に直接お問い合わせください。
説明会実施一覧は区ウェブサイトをご覧ください。

問合:民生子ども課
【電話】052-753-1873
【FAX】052-751-3120

◆レディースバトミントン大会
日時:11月28日(金曜日)午前9時30分から
場所:生涯学習センター体育室
対象:区内在住、在勤、または区内クラブに所属している女性
(注)詳細は区ウェブサイトにて
費用:1組1,200円(傷害保険料を含む)
申込:10月24日(金曜日)までに費用を添えて問い合わせ先へ
(注)申し込み後の返金不可

問合:地域力推進課
【電話】052-753-1825
【FAX】052-753-1924

◆第12回区民グラウンド・ゴルフ大会
日時:11月30日(日曜日)午前9時から
(注)小雨決行、予備日12月6日(土曜日)
場所:県立名古屋聾学校グラウンド
対象:区内在住で小学1年生以上の方
部門:一般の部・小学生の部
定員:256人(先着順)
費用:500円(小学生の部は参加無料)
申込:10月24日(金曜日)までに費用を添えて問い合わせ先へ
(注)申し込み後の返金不可

問合:地域力推進課
【電話】052-753-1825
【FAX】052-753-1924

◆第71回千種区民剣道大会
日時:12月14日(日曜日)午前9時30分から
場所:千種スポーツセンター 第1競技場
対象:区内在住・在学または区内道場に在籍する方
(注)詳細は区ウェブサイトにて
費用:1人800円(傷害保険料を含む)
申込:11月13日(木曜日)までに費用を添えて問い合わせ先へ
(注)申し込み後の返金不可

問合:地域力推進課
【電話】052-753-1825
【FAX】052-753-1924