- 発行日 :
- 自治体名 : 愛知県名古屋市北区
- 広報紙名 : 広報なごや北区版 令和7年9月号
◆ファミリー教室 北保健センター 2日間コース(予約制)
日時:(1)10月6日(月曜日)午後1時20分から午後3時30分 (2)10月20日(月曜日)午後1時20分から午後3時30分
受付:(1)(2)ともに午後1時10分から
場所:北保健センター
対象:妊娠34週(10月20日時点)未満の妊婦・パートナーなど
内容:(1)助産師の話、沐浴体験、管理栄養士の話など (2)保健師・歯科衛生士の話など
持物:母子健康手帳、筆記用具、テキスト
申込:LoGoフォームにて先着順
(注)9月11日(木曜日)午前9時から9月30日(火曜日)午前0時まで
問合:保健感染症担当
【電話】052-917-6553
◆ファミリー教室 楠分室 2日間コース(予約制)
日時:(1)10月14日(火曜日)午前9時30分から午前11時30分 (2)11月19日(水曜日)午前9時30分から午前11時30分
受付:(1)(2)ともに午前9時15分から
場所:楠分室
対象:妊娠34週(11月19日時点)未満の妊婦・パートナーなど
内容:(1)歯科衛生士・管理栄養士・保健師の話など (2)助産師の話、沐浴体験、パパの妊婦体験など
持物:母子健康手帳、筆記用具、テキスト
申込:ウェブサイトにて先着順
(注)9月11日(木曜日)午前9時から10月10日(金曜日)午前9時まで
問合:楠分室
【電話】052-902-6501
◆いつまでも歩こう教室(予約制)
日時:10月9日(木曜日)午後1時45分から午後3時15分
受付:午後1時25分から
場所:楠分室
対象:区内在住の65歳以上の方
定員:25人
内容:2コース1日目(保健師の講話と運動)
申込:電話またはLoGoフォームにて先着順
(注)以前、同じ内容の教室に参加された方は申込できません。詳細は問合先までご連絡ください。
問合:健康づくり担当
【電話】052-917-6552
◆おやこ歯の健康教室(予約制)
日時:9月18日(木曜日)午前10時から午前10時30分、午前10時30分から午前11時
場所:北保健センター
対象:1歳から未就学児とその保護者 各回20組
内容:歯科健診、歯みがきの話、希望者にフッ素塗布(料金720円(注)生活保護世帯のみ減免制度あり)
持物:母子健康手帳、歯ブラシ、タオル
申込:電話またはLoGoフォームにて先着順
問合:保健感染症担当
【電話】052-917-6553
◆楽しく子育て!すくすく親子教室(予約制)
日時:10月21日(火曜日)午前10時から午前11時20分
受付:午前9時45分から
場所:市総合社会福祉会館6階 トレーニングルーム
対象:0歳10カ月から1歳6カ月児健診前の子とその保護者 10組
内容:親子遊び、子どもの発達と子育てのポイントなどのお話、交流会(見守り託児あり)
申込:9月11日(木曜日)午前9時からLoGoフォームにて先着順
問合:保健看護担当
【電話】052-917-6554
◆母乳相談(予約制)
日時:(1)9月24日(水曜日)午前9時10分から午前10時50分 (2)10月3日(金曜日)午前9時から午前11時
場所:(1)楠分室 (2)北保健センター
対象:区内在住で母乳育児や卒乳で困っている方
内容:助産師による相談
持物:母子健康手帳、タオル
申込:(1)LoGoフォームにて先着順 (2)電話にて先着順
問合:
(1)楠分室
【電話】052-902-6501
(2)保健看護担当
【電話】052-917-6554
◆モグカミ離乳食教室(予約制)(注)試食あり
日時:9月25日(木曜日)午前10時15分から午前11時30分
受付:午前10時から
場所:北保健センター
対象:令和6年12月・令和7年1月生まれの子とその保護者 8組
内容:離乳食のデモンストレーションと個別相談
持物:子ども用お茶、エプロン
申込:9月12日(金曜日)午前9時からLoGoフォームにて先着順
問合:保健感染症担当
【電話】052-917-6553
◆ふたご・みつごを育てる親のための会(予約制)
日時:10月7日(火曜日)午前10時から午前11時20分
場所:市総合社会福祉会館6階 トレーニングルーム
対象:区内在住の小学校入学前のふたご・みつごを育児中の方、妊娠中の方とそのパートナーなど 10組
内容:交流会など
申込:電話にて先着順
問合:保健看護担当
【電話】052-917-6554
◆健康な毎日のための運動と食事(予約制)
日時:9月24日(水曜日)午後2時から午後3時30分
受付:午後1時30分から
場所:北保健センター 会議室
対象:区内在住の方 20人
内容:筋力を落とさないための簡単な運動と食事のポイント
持物:汗拭きタオル、飲み物
申込:9月12日(金曜日)午前9時から電話にて先着順
問合:保健感染症担当
【電話】052-917-6553
◆ことばをはぐくむ!「ぐんぐん親子教室」(予約制)
日時:11月10日(月曜日)午前10時から午前11時20分
受付:午前9時45分から
場所:楠分室
対象:1歳6カ月児健診後から2歳2カ月の子とその保護者 10組
内容:心理士のお話、親子遊び、交流会
申込:9月11日(木曜日)午前9時からLoGoフォームにて先着順
問合:保健看護担当
【電話】052-917-6554