- 発行日 :
- 自治体名 : 愛知県豊橋市
- 広報紙名 : 広報とよはし 令和7年9月号
イベントや生活に役立つ情報などをお届けします。
■障害者の日常生活用具の支給内容を一部変更します
9月1日(月)の受け付け分から、ストーマ用装具の付属品に「入浴用補助具」を追加し、対象用品を全18品目とします。
その他:支給要項など詳細はホームページ参照
問合せ:障害福祉課
(【電話】51-2345【FAX】56-5134)
【HP】24640
■令和7年度民営児童クラブ利用料を助成します
対象:次のいずれかに該当する世帯(1)生活保護世帯(2)市民税非課税かつ児童扶養手当などを受給する母子父子世帯(3)兄弟姉妹で児童クラブを利用している世帯
申請:9/16(火)~9/30(火)に直接、申請書を地域教育推進室※申請書は地域教育推進室、各民営児童クラブで配布
問合せ:
地域教育推進室(【電話】51-2856)
各民営児童クラブ
【HP】82911
■奨学金返還支援制度が6年間利用できます
愛知県中小企業人材確保奨学金返還支援制度を利用して、従業員の奨学金返還を3年間支援した企業は、豊橋市奨学金返還支援制度を利用することで、さらに3年間支援することができます。なお、愛知県中小企業人材確保奨学金返還支援制度に登録できない企業は、豊橋市奨学金返還支援制度を6年間利用できる場合があります。
対象:市内に事業所がある中小企業者・中小企業団体
その他:利用方法など詳細はホームページ参照
問合せ:商工業振興課
(【電話】51-2435)
【HP】55803