- 発行日 :
- 自治体名 : 愛知県豊橋市
- 広報紙名 : 広報とよはし 令和7年10月号
Public Facilities Event Information
◎公共施設で開催するイベントなどを紹介します。
![]()
■実験ショー地上で体験!無重力
実験を通して、重さがなくなる仕組みを学びます。
とき:10/4(土)~10/25(土)の土・日曜日、祝日13:40
■星を見る会
プラネタリウムで星の位置を学び、天体望遠鏡で星空を観察します。
とき:11/1(土)18:00~19:00
対象:どなたでも(中学生以下は保護者同伴)
定員:40人(抽選)
料金:300円(未就学児は無料)
申込み:10/17(金)までに視聴覚教育センターホームページで必要事項を入力
■小学生サイエンスアイデア作品展
科学的な工夫や発想を取り入れた工作作品を鑑賞できます。
とき:10/1(水)~11/30(日)
■大人のための天体望遠鏡
望遠鏡を作って使い方を学び、環(わ)の消えた土星を観察します。
とき:11/24(振休)17:00~19:00
定員:10人(申込順)
料金:12,000円
その他:作った天体望遠鏡は持ち帰り
申込み:10/10(金)から視聴覚教育センターホームページで必要事項を入力
■トコ積木でビー玉仕掛け装置
積み木でからくりを作りながら物理基礎の実験をします。
とき:11/3(祝)10:00~11:00
対象:小学4年生~中学生
定員:10人(申込順)
申込み:10/10(金)から視聴覚教育センターホームページで必要事項を入力
休館日:月曜日(10/13(祝)を除く)、10/14(火)
問合せ:【電話】41-3330
