- 発行日 :
- 自治体名 : 愛知県豊橋市
- 広報紙名 : 広報とよはし 令和7年11月号
イベントや生活に役立つ情報などをお届けします。
■知っトク!豊橋ゼミナール
◇豊橋在住外国人の暮らしぶりを知ろうお料理もするよ!
とき:来年1/15(木)、1/29(木)13:30~15:00、2/12(木)10:00~13:00(全3回)
ところ:石巻生涯学習センター
料金:1,000円
申込み:12/25(木)までに石巻生涯学習センター(【電話】88-1317)[HP]23387
■家庭教育セミナー
◇親子で一緒にボッチャを体験!
とき:12/6(土)13:30~15:00
申込み:11/14(金)までに高豊生涯学習センター(【電話】21-2824)
◇作って飾ろう!親子でしめ縄作り
とき:12/13(土)10:00~11:30
申込み:11/21(金)までに牟呂生涯学習センター(【電話】32-4615)
[共通事項]
ところ:申込先
対象:小学生と保護者
[HP]23387
■ほの国豊橋案内人と行くとよはしまちあるき
風情が漂う商店街を巡るほか、消防施設内を見学します。
とき:11/21(金)13:00~15:30
ところ:水上ビル、中消防署
定員:30人(申込順)
その他:集合は穂の国とよはし芸術劇場「プラット」正面入口前
申込み:11/14(金)までに豊橋観光コンベンション協会(【電話】54-1484)
■まちづくりセミナーandワークショップ
地域の魅力を活かすまちづくりをグループワークで考えます。
とき:
(1)11/8(土)9:30~11:30
(2)11/18(火)
(3)12/3(水)18:30~20:30
(4)12/17(水)9:30~12:30
(5)来年1/27(火)18:30~20:30
ところ:(1)(2)(3)(5)市民センター「カリオンビル」(4)岡崎市
定員:各20人(抽選)
その他:(4)集合は名鉄東岡崎駅北口周辺
申込み:各1週間前までにホームページで必要事項を入力
問合せ:まちなか活性課
(【電話】55-8101)
[HP]120379
■がん患者・家族のためのつどい
◇がん治療経験者(ピアサポーター)による相談会
とき:11/12(水)10:00~12:00
◇がん患者サロンひまわり
(1)血液がんに関する講座(2)参加者同士で交流します。
とき:11/19(水)(1)13:30~13:50(2)14:00~15:00
定員:各30人(先着順)
[共通事項]
ところ:市民病院
問合せ:市民病院がん相談支援センター
(【電話】33-6290)
■とよはしの巨木・名木を見学しよう
龍源院のイチョウなどをバスと徒歩で見学します。
とき:12/13(土)9:00~12:00(雨天中止)
定員:15人(抽選)
その他:集合・解散は市役所西館正面玄関前
申込み:11/21(金)(必着)までにはがき(1枚2人まで)でイベント名、参加者全員の住所・氏名・電話番号を公園緑地課(〒440-8501 住所不要)
問合せ:公園緑地課
(【電話】51-2655)
[HP]53487
■家族で家事をシェアしよう!ラクカジセミナー
子育て中の家事の分担方法や時短の工夫を学びます。
とき:12/6(土)10:00~10:40、11:00~11:40
ところ:イオン豊橋南店
対象:子育て中の方、育休取得を希望する方など
講師:花王グループカスタマーマーケティング(株)
定員:各25組(抽選)
申込み:11/24(振休)までにホームページで必要事項を入力
問合せ:子育て支援課
(【電話】51-2325)
[HP]116208
