- 発行日 :
- 自治体名 : 愛知県岡崎市
- 広報紙名 : 市政だより おかざき No.1435 2025年4月号
■難病 全身性血管炎 医療講演と療養相談
日時:5月21日(水)14時~16時
場所:岡崎げんき館
対象:顕微鏡的多発血管炎、好酸球性多発血管炎性肉芽腫症、多発血管炎性肉芽腫症、巨細胞性動脈炎、高安動脈炎、結節性多発動脈炎と診断されたかたと家族40人(先着)
申込:4月15日(火)から電話、ファクスで下記の申込共通項目を健康増進課へ。
問合せ:健康増進課
【電話】23-6069【FAX】23-5071
■子宮頸(けい)がん(HPV)予防接種の条件付き期間延長の接種を受けるには申込が必要です
日時:令和8年3月31日(火)まで
内容:対象のかたは、2回目・3回目を無料で接種できる期間が令和8年3月31日(火)まで延長されました。接種を希望されるかたは、接種券の発券申込が必要です。詳しくは、市ホームページで。
対象:以下の要件を全て満たすかた
(1)令和4年4月1日~令和7年3月31日に、1回以上接種しているかた
(2)平成9年4月2日~平成21年4月1日生まれの女性
問合せ:ワクチン接種推進室
【電話】23-6714【FAX】23-6621
■若年がん患者在宅ターミナルケア補助事業
対象:末期と診断された40歳未満のがん患者で在宅療養しているかた
申込:詳しくは、市ホームページで。
問合せ:健康増進課
【電話】23-6639【FAX】23-5071
■アピアランスケア用品購入費補助金
対象:がんの治療に伴い、ウィッグや乳房補整具を購入したかた
申込:購入した日の翌日から1年以内。その他条件あり。詳しくは、市ホームページで。
問合せ:健康増進課
【電話】23-6639【FAX】23-5071
■令和7年度不育症検査費補助制度
内容:検査の終了日が4月1日(火)~令和8年3月31日(火)のかたは、令和8年3月31日(火)までに申請を。ただし、検査終了日が令和8年3月1日(日)~31日(火)のかたは、令和8年4月3日(金)までに電話で健康増進課へ。詳しくは、市ホームページで。
問合せ:健康増進課
【電話】23-6962【FAX】23-5071
◆申込共通項目
参加者全員の(1)郵便番号(2)住所(3)氏名(ふりがな)(4)電話番号、学生は(5)学校名(6)学年も記入