- 発行日 :
- 自治体名 : 愛知県岡崎市
- 広報紙名 : 市政だより おかざき No.1435 2025年4月号
Mayor’s Column
岡崎再生
「岡崎に生まれて本当に良かった!」
そう思えるまちづくりを
■瀧山寺鬼祭り!本市初の国の重要無形民俗文化財
地元の皆さんが鎌倉時代から長年守り続けてきた「瀧山寺鬼祭り」が本市初の国の重要無形民俗文化財に指定されます。
私も子どもの頃から何度も拝見していますが、今年は記念すべき国の文化財指定の年ということで再訪し、多くの皆さんと一緒に楽しんでまいりました。瀧山寺鬼祭りは、天下泰平や五穀豊穣を祈願する祭礼で、800年ほど前の源頼朝の祈願に始まると伝えられます。一年の始まりに行われる修正会(しゅしょうえ)と、災厄を祓(はら)う鬼の出る火祭りが一体となったもので、江戸時代には幕府の庇護(ひご)を受けて盛大に行われるようになりました。今年も30本を超える巨大な松明(たいまつ)から火の粉が降り注ぎ、鬼の乱舞する姿に大きな歓声が上がっていました。
岡崎は、瀧山寺鬼祭りのほかにも、徳川家康公の生誕の地である岡崎城跡をはじめ350件にものぼる指定・登録文化財のある歴史と伝統が息づく風格のある都市です。これからも、このまちの歴史文化を大切に守り伝え、多くのかたに魅力を知ってもらい、好きになってもらえるまちづくりを進めてまいります。
岡崎市長 内田 康宏