- 発行日 :
- 自治体名 : 愛知県岡崎市
- 広報紙名 : 市政だより おかざき No.1440 2025年9月号
展覧会やコンサート・催しなどに関する情報をお届けします。
■岡崎戦国謎解きゲーム~タイムカプセルと予言の書~
日時:9月9日(火)~12月7日(日)9時~15時(所要時間約2時間)
場所:岡崎城公園
費用:700円(岡崎城、家康館の入館料別途必要※市内小中学生は無料)
申込:当日、岡崎城または三河武士のやかた家康館で参加キットを購入
問合せ:三河武士のやかた家康館
【電話】24-2204【FAX】24-2247
■おかざき世界子ども美術博物館
▽開館40周年記念「BRIO(ブリオ)展~世界の楽しいオモチャも登場!~」
期間:9月13日(土)~12月7日(日)9時~17時(入館は16時30分まで)
内容:世界中で愛されているスウェーデンのオモチャBRIOであそぶ体験コーナー、日本をはじめ世界の楽しいオモチャの体験展示
入館料:一般(高校生以上)600円、小中学生100円
※市内小中学生、各種障がい者手帳保持者と介助者1人無料(各種手帳を提示)
▽親子造形センター
(1)特別教室 はろうぃ~ん
期間:9月20日(土)~10月31日(金)
費用:380円~
申込:期間中随時受付(小学3年生以下は保護者同伴)
(2)親子教室 おえかきガーランド
日時:9月28日(日)13時~15時
内容:カットしてあるアクリル板にポスカで好きな絵を描く
対象:小学生以下親子12組(先着)
費用:1組800円
申込:9月18日(木)10時から電話で。
▽臨時休館のお知らせ
9月8日(月)~12日(金)は展示替えのため、おかざき世界子ども美術博物館と親子造形センターを休館します。
問合せ:おかざき世界子ども美術博物館
【電話】53-3511【FAX】53-3642(月曜日、祝日の翌平日休館。ただし、9月15日、10月13日、11月3日・24日は開館)
■美術館
時間:10時~18時(入場は17時30分まで。最終日は早めに終了)
・第72回愛知県私学美術展(総合)
・第15回パスの会作品展(絵画)
・第19回東海きりえ美術展
・第25回芳(ほう)の会展(絵画)
・岡崎美術協会写真部会第36回写真展
・第34回金葉会展(絵画)
・第53回全三河書道百選展
展覧会の日時など、詳しくは、市ホームページまたは電話、館内のチラシで。
問合せ:美術館
【電話】51-4280【FAX】51-4074(月曜日休館)
■第78回岡崎市芸術祭(10月)
▽美術館
※最終日は16時まで
・第44回全日本写真連盟支部 写団・葵展…10月1日(水)~5日(日)10時~18時
・第57回表装美術展…10月8日(水)~12日(日)10時~18時
・第41回光墨会書作展…10月8日(水)~12日(日)10時~18時
・第2回中日写真クラブ岡崎 全紙写真展…10月28日(火)~11月2日(日)10時~18時(初日は12時から)
・第67回集団岡崎展…10月28日(火)~11月2日(日)10時~17時30分(初日は13時から)
▽竜美丘会館
・第24回三曲演奏会…10月12日(日)11時~16時30分
・第72回岡崎華道連盟いけばな展…10月25日(土)・26日(日)10時~17時(最終日は16時まで)
▽市民会館あおいホール
・岡崎音楽家協会 第38回定期演奏会…10月12日(日)14時~16時30分。前売り2,000円、当日2,300円。詳しくは、岡崎音楽家協会(【電話】090-1560-7574)へ。
・第29回葵会民踊まつり…10月26日(日)12時30分~15時30分
▽岡崎城公園
・第64回「四尾の地金」特別優秀魚指定審査会…10月26日(日)9時~17時
問合せ:文化振興課
【電話】23-6975【FAX】23-6343
■国際芸術祭「あいち2025」
期間:9月13日(土)~11月30日(日)
場所:愛知芸術文化センター、県陶磁美術館、瀬戸市内
内容:現代アート作品の展示、演劇など
申込:詳しくは、国際芸術祭「あいち2025」ホームページで。
問合せ:文化振興課
【電話】23-6615【FAX】23-6343