くらし 住宅用火災警報器 必ず設置しましょう

ID1000508

設置場所:寝室の天井または壁に取り付けます。建物によっては、階段や廊下にも必要です。

役立った事例:就寝中に住宅用火災警報器が作動したことにより目が覚め、避難および119番通報ができました。

◎消防署などが、あっせんや販売をすることはありません。悪質な訪問販売にご注意ください。

問合せ:消防本部予防課
【電話】72-1280