講座 情報BOX-教室講座(3)

※料金の記載がないものは無料。申し込みの記載がないものは当日直接会場

■水墨画教室
ID:1064958
日時:6月3日~7月8日の火曜日 午後1時30分~3時30分(6回)
会場:スポーツ文化センター
対象:市内在住・在勤・在学の方
定員:15人(抽選)
受講料:3,500円(教材費を含む)
申し込み:5月13日(火)までに電子申請または電話

問い合わせ:レクリエーション協会(生涯学習課内)
【電話】85-7074

■普通救命講習I
ID:1000499
日時:5月31日(土)午前9時30分~午後0時30分
会場:尾西消防署
対象:市内在住・在勤・在学の中学生以上の方
定員:30人(先着)
申し込み:5月1日(木)~15日(木)に電子申請または電話
※団体は条件付きで随時開催

問い合わせ:消防本部消防救急課
【電話】72-1103

■いきいき健康づくり講座
ID:1042546
日時:6月24日(火)午後2時~3時30分
会場:中保健センター
対象:市内在住の方
内容:医師による講話「悪化させない、糖尿病」
定員:80人(先着)
申し込み:5月1日(木)から電話で中保健センター

問い合わせ:中保健センター
【電話】72-1121

■健康長寿シニアのための栄養講座
ID:1013358
日時:6月10日(火)・17日(火)午前10時~11時30分
会場:尾西庁舎5階会議室C
対象:65歳以上で、2回とも参加できる方
内容:バランスの良い食事やフレイル予防の食事の講義
定員:20人(抽選)
申し込み:5月19日(月)までに電子申請または電話

問い合わせ:高年福祉課
【電話】28-9151

■消費生活講座
ID:1047729
日時:6月4日(水)午後2時~3時30分
会場:i-ビル2階大会議室
演題:「円滑な相続実現のために」
定員:60人(先着)
申し込み:電子申請または電話

問い合わせ:観光交流課
【電話】28-9148

■音訳ボランティア養成講座
日時:6月11日~11月12日の第2・4水曜日午前10時~正午(10回)
会場:社会福祉協議会大和事務所
対象:市内在住・在勤で視覚障害者の支援に関心がある方
定員:20人(抽選)
受講料:1,320円(教材費)
申し込み:5月23日(金)までに電子申請

問い合わせ:社会福祉協議会
【電話】85-7024