文化 芸術・文化

◎対象が記載されていないものは、どなたでも参加・利用できます。
入場料・参加費が記載されていないものは無料。

■[作る]ガラスの風鈴に絵付けをしよう
日時:7月20日(日)
(1)午前10時~正午(2)午後1時~3時
場所:新世紀工芸館工房棟3階 体験工房
対象:5歳以上(小学生以下は保護者同伴)
参加費:520円
定員:各回6人(申込多数の場合抽選)
申込方法:電話・QR(本紙PDF版24ページ参照)で申込み
申込期間:7月2日(水)午前10時~5日(土)午後5時

問合せ:新世紀工芸館
【電話】97-1001

■[作る]カレー皿をつくろう
板状の粘土に色粘土を貼り付けて模様を作りお皿に仕上げます。
日時:7月27日(日)
(1)午前10時~正午(2)午後2時~4時
場所:新世紀工芸館工房棟3階 体験工房
対象:どなたでも(小学2年生以下保護者同伴)
参加費:1,670円
定員:各回10人(申込多数の場合抽選)
申込方法:電話・QR(本紙PDF版24ページ参照)で申込み
申込期間:7月2日(水)午前10時~6日(日)午後5時

問合せ:新世紀工芸館
【電話】97-1001

■[作る]踊る埴輪をつくろう
紐づくりで形を作り、道具を使って楽しく装飾します。
日時:8月3日(日)
(1)午前10時~正午(2)午後2時~4時
場所:新世紀工芸館工房棟3階 体験工房
対象:どなたでも(小学2年生以下保護者同伴)
参加費:1,670円
定員:各回10人(申込多数の場合抽選)
申込方法:電話・QR(本紙PDF版24ページ参照)で申込み
申込期間:7月2日(水)午前10時~6日(日)午後5時

問合せ:新世紀工芸館
【電話】97-1001

■[8月瀬戸蔵まるっとシアター]「あまろっく」(平日開催)
義母はまさかの20歳!?
39歳実家暮らしの娘に、お父ちゃんが再婚宣言!
噛み合わない共同生活に、この家族どうなる!?
監督:中村和宏
出演:江口のりこ、中条あやみ、(W主演)、笑福亭鶴瓶
日時:8月28日(木)
(1)午前10時~(2)午後1時30分~(上映開始)
場所:瀬戸蔵2階 つばきホール 全席指定(各回300席)
入場料:各回500円
前売券:7月15日(火)から販売開始
午前8時30分~午後9時30分1階受付で販売
休館日:7月28日(月)、8月25日(月)
当日券:空席がある場合のみ2階会場入口横で午前9時から販売
注意事項:
・購入後の席の変更不可
・開演後の入場不可
・3歳未満児の入場不可

問合せ:瀬戸蔵
【電話】97-1555