- 発行日 :
- 自治体名 : 愛知県半田市
- 広報紙名 : はんだ市報 2025年(令和7年)8月号(NO.1583)
半田市では、令和6年8月から10月に、定額減税しきれないと見込まれる方へ調整給付事業を実施しました。調整給付は、令和5年の課税情報にもとづいて算定したため、令和6年分所得税や定額減税の実績額等が確定したことにより、調整給付に不足が生じた方などに不足額給付を支給します。
不足額給付の支給対象となる方には、8月上旬から「お知らせ通知」または「確認書」を順次送付します。
■対象者・支給額
※詳しくは市ホームページをご覧ください。
◯1 令和6年分所得税および定額減税の実績等にもとづき、支給額を改めて算出した結果、調整給付の算定額との間に不足が生じた方
支給額:調整給付(算定額)との差額を1万円単位で切り上げた額
◯2 本人および扶養親族等として、定額減税や低所得世帯向け給付のいずれも対象とならなかった方(青色事業専従者、事業専従者(白色)の方など)
支給額:原則4万円
※前年度の課税状況により1万円または3万円となる場合があります。
■申請・給付方法
◯令和6年度定額減税に伴う調整給付を受給済の方
8月上旬に「お知らせ通知」を送付し、9月上旬に口座振込を行う予定です。
口座番号等に変更がない場合は手続き不要です。
◯対象者のうち、上記以外の方
8月上旬に「確認書」を送付します。案内を確認のうえ、オンラインまたは郵送にて10月31日(金)までに申請してください。
審査後、おおむね1か月以内に指定の口座へ振り込みます。
問合わせ:定額減税不足額給付金事業実施本部
【電話】︎84-0600
※8月4日(月)以前の問合わせは税務課へ
【電話】︎84-0620
ページ番号:1010068