- 発行日 :
- 自治体名 : 愛知県半田市
- 広報紙名 : はんだ市報 2025年(令和7年)10月号(NO.1585)
まだ食べられるのに捨てられてしまう「食品ロス」は環境に大きな負担をかけています。一人ひとりの意識と行動が、持続可能な社会の実現に結びつきます。この機会に、ご家庭で「もったいない」を見直してみましょう。
■家庭でできること
・買いすぎない
・食材を使い切る
・賞味・消費期限をこまめに確認する
■食品ロスダイアリーの活用
日記形式で家庭から出た食品ロスの量を記録でき、無駄な家計消費を減らすことができます。
詳細は市ホームページをご覧ください。
■「3010運動」の実践
宴会などでは席を離れて会話が盛り上がり、料理が残ってしまうことがあります。このような食べ残しによる食品ロスを削減するための行動が「3010運動」です。会食の「最初の30分」と「最後の10分」は自席で食事を楽しむことで、誰でも簡単に取り組めます。ぜひ実践してみましょう。
問合わせ:環境課
【電話】23-3567
ページ番号:1003111