イベント 第78回 半田市美術展

日本画・洋画・彫刻・工芸・書道・写真の6部門に市内・市外から多くの作品が出展されます。
とき:10月24日(金)~26日(日)9時~17時(入場は16時30分まで)
※最終日は9時~16時(入場は15時30分まで)、ポスター展示は14時まで
場所:瀧上工業雁宿ホール

■同日開催イベント
◇ペーパーアート講座「ペーパーアートで、きつねさんカードを作ろう!」
彫刻・工芸部門の美術展運営委員による体験講座です。
とき:10月26日(日)10時~11時30分
場所:瀧上工業雁宿ホール 市民ロビー
対象:どなたでも
※小学2年生以下は保護者同伴
定員:30名(当日先着順)色画用紙を使用して、カード作りを行います。
料金:無料

◇第5回はんだアール・ブリュット展
芸術活動に取り組む、障がいのある方や子どもなどがつくるアート作品の展示会を行います。ありのまま表現された素敵なアートを体感しにぜひお越しください。
障がいの有無、芸術の得意、不得意などにかかわらず、誰もが気軽に楽しめるアート体験ワークショップや作品のデザインを用いたグッズ販売なども実施予定です。

《展示会》
とき:10月24日(金)~26日(日)9時~16時
場所:瀧上工業雁宿ホール ホワイエ
料金:無料

《ワークショップ》
とき:10月24日(金)、25日(土)9時~16時
場所:瀧上工業雁宿ホール 市民ロビー
料金:無料(当日受付)
※材料がなくなり次第受付終了

◆アール・ブリュットとは…?
加工されていない生(き)の芸術。伝統や流行・教育などに左右されず、自身の内側からわきあがる衝動のままに表現した芸術を示します。障がいのある方、子ども、素人芸術家らの作品を指し、1947年頃から用いられています。

問合せ:生涯学習課
【電話】︎23-7341
ページ番号:1002596