- 発行日 :
- 自治体名 : 愛知県碧南市
- 広報紙名 : 広報へきなん 2025年10月号 №1971
■イベント
▽全共通
定員:各館へ問い合わせてください
申込み:不要
■ギャラリー
▽12ヶ月のおえかき展
日時:10月1日(水)~30日(木)
場所:図書館本館
内容:親子ユニット「ミントグリーン」による作品展示
■司書オススメ!今月この1冊
「世界でいちばん素敵な月の教室」
浦智史/監修 三才ブックス/刊
2025年の十五夜(中秋の名月)は10月6日(月)です。皆さんは、地球に一番近いこの星のことをどれくらい知っていますか。この本は、月についての基本的な質問に答える「お月様が身近になる本」です。全ての漢字にふりがなが振ってあるので、天文好きなお子さんも楽しく読めると思います。月はいつからあるの?月食って何?月に住める?「月のうさぎ」は世界共通…?など、月に関する素朴な疑問にQandA方式で答えてくれます。どの写真もとても美しく、随所に登場するウサギの挿絵も楽しく読み進める手助けをしてくれてずっと眺めていられるような本です。毎日夜空を眺めていると気がつきませんが「はるか未来の夜空では、月は今より小さく見える」そうです。少しずつ地球から遠ざかっているのですね。宇宙は壮大で不思議です。空気が澄んだ静かな夜にぴったりの一冊。秋の夜長に、小説以外の本で心を静めてみませんか。
■お知らせ
▽図書館本館ギャラリー利用募集
趣味の作品やコレクションを展示してみませんか。販売目的の利用はできません。希望者が重複した場合は図書館で調整します。
展示期間:2026年5月~9月(7・8月除く)の内1か月
対象:市内で活動する個人又はグループ
申込み:10月1日(水)~30日(木)に申請書(備え付け)を直接
問合せ:図書館本館
【電話】41-0894
▽おはなしボランティア養成講座「子どもの育ちと絵本」
絵本の読み聞かせの大切さ、読み方、選び方について学びます。
日時:10月23日(木)、30日(木)(全2回)10時~12時
講師:小幡章子氏(金城学院大学非常勤講師)
定員:20人(先着順)
申込み:10月5日(日)9時30分より直接、10時より電話も可
問合せ:図書館本館
【電話】41-0894
問合せ: