- 発行日 :
- 自治体名 : 愛知県碧南市
- 広報紙名 : 広報へきなん 2025年10月号 №1971
■笑顔いっぱい!棚尾児童センター
棚尾公民館の1階にあり、子育て支援センターも併設しています。
▽棚尾児童センター
18歳までの子どもが過ごせる施設です。みんなの作品を飾る“なんだかおもしろい工作”「たなじあーと」や、友達や家族と楽しめる「アナログゲーム」「スタッキング」など、いろんな遊びを用意して待っています。
▽たなおっこ子育て支援センター
0歳から3歳の親子が安心して遊べる場です。子育ての情報を提供し、子どもの成長を応援します。0歳、1歳の赤ちゃんが安心して遊べる「ぴよぴよルーム」や親子が楽しく触れ合える「わくわくタイム」、「にこにこリズム」などのイベントがあります。
利用時間:9時30分~18時
休館日:月曜日(月曜日が祝日・振替休日の場合その翌平日)、年末年始(12月29日~1月3日)
その他:小学生未満の子は保護者の付き添い、見守りが必要
問合せ:棚尾児童センター
【電話】48-2278
■芸術文化ホール
▽みんなで楽しく企てよう企画星空おはなし会
涼しい夜、星空の下での絵本読み聞かせ会をぜひ楽しんでください。
日時:10月11日(土)18時~(開場17時30分~)
場所:スタジオ・フォーラム
内容:三びきのこぶた(イギリス昔話)、3びきのかわいいオオカミ
費用:無料
申込み:不要
▽クルルベイビーシアター「ばぶジャズリトミック」
オシャレにジャズでリトミック!0才からの赤ちゃんとお母さん、お父さんが一緒に楽しむリトミック・コンサートです。
日時:11月24日(月)10時30分~
出演:junko(ジャズシンガー・リトミック講師)・砂掛康浩(ギター)・平光広太郎(ピアノ)
費用:
小学生以上…500円(当日集金)、
未就学児…無料
申込み:2次元コードより申し込みフォーム
▽クリスマスこども映画会「ねこのガーフィールド」
日時:12月13日(土)14時~(上映101分/開場13時30分~)
場所:シアターサウス
費用:〔全席自由〕500円
申込み:10月4日(土)10時より直接
その他:この作品には激しい光の点滅を伴うシーンが含まれています。光に敏感な人は注意してください。
問合せ:芸術文化ホール
【電話】48-3731
■油ヶ淵水辺公園
▽稲刈り・脱穀を体験しよう!
昔ながらの稲刈り・脱穀を体験します。
日時:10月19日(日)10時~12時(受付9時30分~/荒天中止)
場所:油ヶ淵水辺公園自然ふれあい生態園
講師:田んぼビオトープの会
定員:80人程度(先着順)
費用:無料
申込み:10月12日(日)9時より電話
その他:小学3年生以下は保護者同伴
▽ふれあいフェスタ
ステージパフォーマンス、ワークショップ、大道芸、キッチンカーなど、楽しいイベント盛りだくさん!
日時:10月18日(土)10時~15時(荒天中止)
場所:油ヶ淵水辺公園自然ふれあい生態園
▽油ヶ淵水辺の音楽祭
聴く!見る!参加する!秋の音楽祭です。
日時:10月19日(日)12時~16時(雨天中止)
場所:油ヶ淵水辺公園自然ふれあい生態園
費用:無料
申込み:不要
問合せ:油ヶ淵水辺公園
【電話】41-1515
■第2へきなんこども園
▽子育てひろば~秋祭りを楽しもう~
親子で一緒に秋祭りに来ませんか。
日時:10月20日(月)、21日(火)、23日(木)、24日(金)9時~11時30分
費用:無料
申込み:不要
▽親子で食育
親子でこども園の食事を体験しよう。
日時:11月25日(火)、12月11日(木)11時30分~12時30分
対象:就園前の親子
定員:6組(先着順)
費用:500円/組(当日集金)
申込み:10月16日(木)10時よりInstagram
▽手しごとクラブ
クリスマス飾りを一緒に作りませんか。
日時:11月13日(木)10時~11時
定員:6人(先着順)
費用:500円(当日集金)
申込み:10月16日(木)10時よりInstagram
その他:託児(無料)希望は申し込み時に知らせてください。
問合せ:第2へきなんこども園
【電話】42-8222
■へきなんこども園
▽親子で食育
親子でこども園の食事を体験しませんか。
日時:11月19日(水)11時~12時30分
対象:就園前(離乳食を完了している)の親子
定員:8組(先着順)
費用:500円/組(当日集金)
申込み:10月20日(月)9時30分よりInstagram又はホームページの申し込みフォーム
その他:アレルギーの対応はしていません。
問合せ:へきなんこども園
【電話】41-7394
■海浜水族館
▽岡崎市東公園動物園が水族館にやってくる
岡崎市東公園動物園から動物たちが水族館へ遊びに来ます。モルモットやヤギと触れ合えます。
日時:10月12日(日)10時30分~15時
※動物の昼休憩があります。動物との触れ合いは14時まで。
費用:入館料のみ
申込み:不要
▽夜の水族館無料開放
大浜てらまちウォーキングの前夜祭として、夜間に無料開放します。普段と異なる夜の水族館を体験してください。懐中電灯なしで楽しめます。
日時:10月18日(土)17時30分~20時
※17時までは有料の通常開館
その他:雨天時はビオトープには出られません。
▽科学館(2階展示エリア)休館
リニューアル工事のため休館します。
日時:11月11日(火)~2026年3月初旬
※水族館は通常通り開館
問合せ:海浜水族館
【電話】48-3761
■明石公園
▽ハロウィンイベント
ハロウィンのナイト営業を開催します。ライトアップされた遊具やフェイスペイント、クイズラリーなども楽しんでください!
日時:10月25日(土)9時~21時
その他:11月1日(土)より有料遊具の利用時間が16時までになります。
問合せ:明石公園
【電話】48-1722