- 発行日 :
- 自治体名 : 愛知県安城市
- 広報紙名 : 広報あんじょう 令和7年9月号
■エコきちへ行こう
申込み:9月5日(金)~9日(火)に本紙QRコードから申込み
○風車をつくろう
日時:10月4日(土)午前10時~11時
内容:クリアファイルで、簡単でよく回る風車をつくろう
対象:4歳以上の親子
定員:5組(抽選)
費用:1個200円
○ミイラのウインナーパンをつくろう
日時:10月5日(日)午前10時30分~正午
講師:さかえよしみ氏(家族の手作りパン教室yoshipan(よしぱん))
対象:4歳以上の親子
定員:8組(抽選)
費用:1組1500円(1組2本焼きます)
その他:当選メールが届いた人は、9月20日(土)~28日(日)にエコきち窓口で受講料を納付
○苔玉づくり
日時:10月11日(土)午後1時30分~2時30分
講師:石川政子(まさこ)氏
対象:18歳以上
定員:8人(抽選)
費用:1500円
○ハロウィン寄せ植え
日時:10月12日(日)午前10時~11時
内容:秋色ハロウィン寄せ植えをペットボトルの鉢でつくろう
講師:岩井豊美(とよみ)氏
対象:4歳以上の親子
定員:5組(抽選)
費用:1個1200円
○木の表札づくり
日時:10月13日(祝)午前10時~11時
内容:間伐材に木の枝や木の実で表札をつくろう
対象:4歳以上の親子
定員:5組(抽選)
費用:1個300円
○五平餅づくり
日時:10月18日(土)・19日(日)午前10時~11時
内容:自然栽培のみそを使って五平餅をつくろう
講師:神谷直子氏
対象:4歳以上の親子
定員:各5組(抽選)
費用:1人600円(参加者全員必要)
場所・問合せ:柿田公園管理事務所エコきち
【電話】98-3784