くらし パートナーシップ・ファミリーシップ宣誓届出制度

本市では、誰もがその生き方を否定されず、個人として尊重され、自分らしく生きることができる社会の実現のため、パートナーシップ・ファミリーシップ宣誓届出制度を導入しています。
この制度は、性的少数者や事実婚の人等、性別に関わらず、互いを人生のパートナーとして、日常生活において継続的に協力し合うことを約束した関係にあると宣誓したことを市に届出し、それを市が証明する制度です。子どもを含めて家族としてファミリーシップを宣誓することができます。
婚姻制度と異なり法律上の効力が生じるものではありませんが、お互いを人生のパートナーとして安心して生活できるよう、2人の思いを尊重し寄り添うことを目的としています。

■証明書等の提示でできることの例
・公営住宅の申込み
・住民票の続柄の変更
・結婚新生活支援補助金の申請
愛知県内で同様の制度を実施している自治体と連携して、転居時に必要となる手続きを簡素化しています。
※制度の詳細は市HP参照。

■事業者のみなさまへのお願い
制度の趣旨をご理解いただき、本制度を活用できる場面が増えますよう、ご協力をお願いします。

問合せ:市民協働課
【電話】71-2218