- 発行日 :
- 自治体名 : 愛知県小牧市
- 広報紙名 : 広報こまき 令和7年10月号
各イベントの詳細は文化財団ホームページをご確認ください
※二次元コードは本紙参照
■カキンツハルカ LIVE 2026
内容:柿澤勇人、ウエンツ瑛士、木南晴夏による注目の音楽ユニット「カキンツハルカ」。
ジャンルを越えた表現力と圧巻の歌唱力で、ミュージカルナンバーからポップスまで幅広い楽曲を披露。三世代で楽しめるライブにご期待ください!
日時:R8/1/31(土) 17:00 開演
場所:市民会館 大ホール
費用:一般:8,000円
申込み:チケット一般発売 10/3(金) 9:30~
問合先:事業担当
■東京楽竹団コンサート ~竹楽器で奏でる癒しのハーモニー~
内容:竹楽器ならではの癒しの音を奏でる「東京楽竹団」によるコンサート。演奏に使う竹楽器は、メンバーが竹林に入り一本一本切り出してつくっています。竹楽器づくりのワークショップも開催します!
※未就学児不可
日時:
・コンサート…R8/1/18(日) 14:00 開演 (13:30開場)
・ワークショップ…R8/1/17(土)
場所:味岡市民センター 講堂
費用:
・一般…2,000円
・18歳以下…1,000円
・アートフレンド会員一般…1,500円
・チケット購入者限定ワークショップ…500円(材料費)
申込み:
・チケット一般発売…:10/17(金) 9:30~
・ワークショップ…電話申込み(先着)
問合先:事業担当
■秋のサンデーコンサート「ショパンの魅力」~ショパン国際ピアノコンクールを楽しもう~
内容:コンサートの楽しみ方や聴きどころ、ちょっとした秘話などを交えながらショパンの名曲を紹介します。
日時:10/12(日) 14:00~15:30 (13:00開場)
場所:味岡市民センター 講堂
費用:500円(18歳以下無料) ※全席自由席
申込み:当日 13:00~チケット販売
問合先:事業担当
■市制70周年記念 第66回小牧市民美術展
内容:日本画、洋画、彫塑・工芸、書道、写真の展示
日時:
(1)展示
10/25(土)~11/2(日) ※10/27(月) 休館10:00~17:00(最終日は16:00まで)
(2)表彰式
11/2(日) 14:30(14:00受付)
場所:
(1)市公民館 展示場・講堂
(2)市民会館大ホール
※10/25(土)、26(日)は市民まつりのため市民会館駐車場の利用不可
問合先:生涯学習担当
■小牧山歴史館 小牧山城茶会
内容:小牧市南西の美しい景色を一望しながら、抹茶と茶菓子を味わい、戦国時代に思いを馳せてみませんか。
日時:11/3(月・祝) 10:00~15:00 ※雨天決行
場所:歴史館玄関西側
費用:300円
定員:200人(先着)
問合先:小牧山歴史館
【電話】72-0712
■愛知文教大学連携市民講座「ようこそ、和本の世界へ~「べらぼう」にみる江戸の出版文化~」
内容:実物の和本にも触れながら、江戸の出版文化について学びます。
日時:11/30、12/14(日) 13:30~15:30(全2回)
場所:市公民館 視聴覚室
費用:600円
対象:高校生以上
定員:60人(抽選)
申込み:10/30(木)までに、申込フォームまたは往復はがき(講座名・住所・氏名・年齢・電話番号を明記)を郵送または返信用はがきを直接窓口へ
問合先:生涯学習担当
■れきしるこまき
◆(1)「秋の小牧山わくわく史跡探検(こども編)」
内容:講師の解説を聞きながら小牧山の史跡を巡ります。
日時:11/16(日) 9:30~11:45 (9:00受付)
場所:れきしるこまき レクチャールーム、小牧山
費用:80円
対象:小中学生と保護者
定員:30人程度(抽選)
◆(2)「戦国武将なりきり体験 ~ダンボール甲冑をつくろう!~」
内容:ダンボール甲冑キットを使い甲冑を作ります。
ハサミやのりを使わずに簡単にオリジナル甲冑が作れます!
日時:12/6(土) 13:30~15:30(13:00受付)
場所:れきしるこまき レクチャールーム
費用:1,700円
対象:小学生
定員:30人(抽選)
◆(3)れきしるこまき企画展「津田応助と小牧山」
内容:小牧市出身の郷土史家津田応助の業績のうち小牧山にかかわるものを中心にパネルや史料で紹介します。
日時:10/15(水)~12/25(木) 9:00~17:00 ※第3木曜休館
場所:れきしるこまき 企画展示・資料室
費用:
・無料 ※常設展観覧の場合
・一般200円(18歳以下無料)
▽共通
申込み:
(1)10/6(月) 9:00~15(水) 17:00
(2)10/28(火) 9:00~11/6(木) 17:00に申込フォームまたは電話
(3)不要
問合先:れきしるこまき
【電話】48-4646
■プラネタリウムイベント
▽天文講座「ブラック星博士の東海征服計画Inこまき2025」
内容:秋の星空解説とブラック星博士の天文クイズ
講師:井上 毅(明石市立天文科学館 館長)
日時:11/3(月・祝)11:00~(約60分)
場所:中部公民館5階 プラネタリウム
費用:100円(18歳以下無料)
定員:80人(要予約)
申込み:10/11(土) 9:00から電話または中部公民館1階窓口
問合先:中部公民館
【電話】75-1861
問合先:こまき市民文化財団 (〒485-0041 小牧2-107)
・事業グループ事業担当【電話】71-9700
・生涯学習担当【電話】77-8269
