- 発行日 :
- 自治体名 : 愛知県大府市
- 広報紙名 : 広報おおぶ 2025年9月1日号
■ハイカラプラス かがやき塾
みんなが元気になる介護予防講座
日時:10/23~12/18(木)10:00~11:30(全5回)
場所:吉田公民館
対象:市内在住・在勤・在学の方
定員:50人程度(先着順)
料金:無料
申込:9/2(火)9:00から市ウェブサイトまたは申込先・ルミナス大府窓口へ。
※この事業は、ルミナス大府の協力を得て行います。
問合せ・申込先:吉田公民館
【電話】46-2123
■バルーンアート教室
日時:9/20(土)10:00~11:30
場所:共長公民館
対象:市内在住・在勤・在学の中学卒業~39歳の方
定員:10人(先着順)
料金:330円(当日集金・学生証提示で無料)
申込:9/2(火)9:00から市ウェブサイトへ。
問合せ:共長公民館
【電話】46-4931
■家庭の生ごみから堆肥を作り、ハーブと花の寄せ植えに挑戦
日時:9/21・12/7(日)10:00~11:30(全2回)
場所:あいち健康の森薬草園
対象:市内在住・在勤・在学の方(小学生以下は保護者同伴)
定員:10人(先着順)
料金:無料
申込:9/3(水)から電話または申込先窓口へ。
問合せ・申込先:環境課
【電話】85-5335
■わくわく科学教室 スーパーボール作り 他
日時:9/21(日)9:30~11:00
場所:子どもステーション
対象:市内在住の小学生(小学1~3年生は保護者同伴)
定員:30人(先着順)
料金:300円(当日集金)
申込:9/2(火)9:00から市ウェブサイトへ。
問合せ:少年少女発明クラブ
【電話】48-7450((火)・(金)9:00~11:00)
■頭とからだの健康づくり講座
日時:10/9~12/11(木)12:40~14:15(全8回)
場所:至学館大学
対象:市内在住・在勤の65歳以上の方
定員:30人(先着順)
料金:無料
申込:9/2(火)9:00から市ウェブサイトまたは申込先窓口へ。
問合せ・申込先:北山公民館
【電話】48-6015
■老活のイロハ お金編
日時:9/25(木)10:00~11:30
場所:北山公民館
対象:市内在住・在勤の60歳以上の方
定員:20人(先着順)
料金:無料
申込:9/2(火)9:00から市ウェブサイトまたは申込先窓口へ。
問合せ・申込先:北山公民館
【電話】48-6015
■KURUTOおおぶ健康講座 食の安全・安心
至学館大学の小塚諭名誉教授から、食の安全・安心を学びます。
日時:9/26(金)10:00~10:50
場所:KURUTOおおぶ
定員:14人(先着順)
料金:500円(当日集金)
申込:9/4(木)から電話または申込先窓口へ。
問合せ・申込先:KURUTOおおぶ
【電話】51-4329
■ふるさと講座 食べてる?知ってる? 名古屋(大府)めし
日時:10/5(日)10:00~11:30
場所:アローブ
対象:小学生以上の方(小学生は保護者同伴)
定員:50人(先着順)
料金:無料
申込:9/2(火)から電話または申込先窓口へ。
問合せ・申込先:アローブ図書館
【電話】48-1808