講座 情報パック【講座・講習】(3)

■おおぶアカデミー 明智光秀の大和興福寺との交渉
愛知学院大学の福島金治教授から、当時の政権の考え方や明智光秀の担当した仕事を学びます。
日時:10/18(土)10:00~11:30
場所:東山公民館
対象:市内在住・在勤・在学の方
定員:20人(先着順)
料金:無料
申込:9/3(水)9:00から市ウェブサイトまたは申込先窓口へ。

問合せ・申込先:東山公民館
【電話】47-1498

■おおぶ防災セミナー 風水害に備えよう
日時:9/20(土)10:00~11:00
場所:DAIWA防災学習センター
対象:市内在住・在勤・在学の中学生以上の方
定員:20人(先着順)
料金:無料
申込:9/2(火)から電話・メールまたは申込先窓口へ。

問合せ・申込先:DAIWA防災学習センター
【電話】46-2200【E-mail】[email protected]

■学校・仕事・家事終わりのフラワーアレンジ
日時:10/10(金)18:30~20:00
場所:アローブ
対象:小学5年生以上の方
定員:10人(先着順)
料金:3850円(申込時集金)
申込:9/2(火)から申込先窓口へ。(10:00から電話申込可)
※詳細は、アローブウェブサイトをご覧ください。

問合せ・申込先:アローブ
【電話】48-5155

■市民後見人の活動をライフワークに市民後見人養成研修
日時:10/25(土)~1/25(日)10:30~16:30(全10回)
場所:市役所・公民館
定員:4人程度(選考)
料金:無料
申込:9/24(水)までに申込書に必要事項を記入し、申込先窓口へ。
※申込書は、申込先・市ウェブサイトに用意しています。

問合せ・申込先:成年後見センター
【電話】38-5338

■私って、なに界隈?カードゲームで自分発見
日時:9/21(日)10:00~12:00
場所:コラビア
定員:30人(先着順)
料金:100円(当日集金)
申込:9/2(火)から電話または申込先窓口へ。

問合せ・申込先:コラビア
【電話】44-8500

■市合唱祭のステージで懐かしの男声合唱曲を歌おう
日時:10/11~11/29(土)13:30~15:30(全5回)
場所:神田公民館
対象:市内在住・在勤・在学の男性
定員:20人(先着順)
料金:1650円(初回集金)
申込:9/2(火)9:00から市ウェブサイトまたは申込先窓口へ。

問合せ・申込先:神田公民館
【電話】46-2620

■子育て支援講座 親子で工作教室なごやめしをつくろう
折り紙などを使って、みそカツなどを作ります。
日時:10/19(日)10:00~11:30
場所:アローブ
対象:5歳~小学生のこどもと保護者
定員:20組(抽選)
料金:100円(当日集金)
申込:9/8(月)~28(日)に申込先窓口へ。

問合せ・申込先:アローブ図書館
【電話】48-1808

■ハイカラプラス スマホ活用講座 スマホ決済編
日時:10/29(水)10:00~12:00
場所:横根公民館
対象:市内在住・在勤の60歳以上の方
定員:20人(先着順)
料金:無料
申込:9/3(水)から電話または申込先窓口へ。
※この事業は、ソフトバンク(株)の協力を得て行います。

問合せ・申込先:横根公民館
【電話】46-7722