- 発行日 :
- 自治体名 : 愛知県大府市
- 広報紙名 : 広報おおぶ 2025年9月1日号
■健康寿命の延伸をサポート
健康講座and健康チェックイベント
VR機器による認知機能チェック・ロコモチェックなどを行います。
日時:10/10(金)・11(土)
(1)10:30~11:30
(2)14:00~15:00
場所:
(1)愛知トヨタ大府桃山店(追分町)
(2)愛知トヨタ東浦店(東浦町緒川旭)
対象:市内在住・在勤・在学の方
定員:各12人(先着順)
料金:無料
申込:9/2(火)9:00から市ウェブサイト、電話または申込先窓口へ。
問合せ・申込先:商工業ウェルネスバレー推進課
【電話】45-6255
■秋のいきもの観察会
日時:10/18(土)9:30~11:30
場所:大府みどり公園
対象:市内在住・在勤・在学の方(小学生以下は保護者同伴)
定員:20人(先着順)
料金:無料
申込:9/5(金)9:00から市ウェブサイトまたは申込先窓口へ。
問合せ・申込先:環境課
【電話】85-5335
■技能五輪全国大会・全国アビリンピック解説付き見学ツアー
日時:10/18(土)9:30~12:00
場所:愛知国際展示場(常滑市セントレア)
※8:30に市役所集合
対象:市内在住の小・中学生と保護者
定員:30人(先着順)
料金:無料
申込:9/2(火)9:00から市ウェブサイトへ。
問合せ:商工業ウェルネスバレー推進課
【電話】45-6255
■アプリを使って健康管理をしよう
スマホde健康プロジェクト
ヘルスケアアプリを使って、睡眠・歩数などを管理しながら3カ月間で健康習慣を身に付けます。
期間:11/4(火)~1/28(水)
対象:次の全てを満たす方
・市内在住の55歳以上の方
・11/4(火)説明会・12/22(月)快眠セミナー・1/28(水)終了会に参加できる方
・iPhone(iOS16以上)・Android(12以上)のスマホをお持ちの方
定員:50人(抽選)
料金:無料
申込:9/30(火)までに市ウェブサイトまたは電話で申込先へ。
※9/25(木)10:00から申込検討者向け説明会を愛三文化会館で開催。
問合せ・申込先:ソフトバンク健康チェックイベント問い合わせ窓口
【電話】0120-43-8014(平日9:00~17:00)
問合せ:健康増進課
【電話】47-8000
■神経系難病患者・家族のつどい
神経系難病との付き合い方
日時:10/31(金)14:00~15:30
場所:知多市保健センター(知多市新知)
対象:神経系難病の方と家族
料金:無料
申込:10/17(金)までに電話で申込先へ。
※詳細は、知多保健所ウェブサイトをご覧ください。
問合せ・申込先:知多保健所
【電話】32-6214
■こどもオペラ『3匹のこぶた』
歌と三味線・ピアノ・フルートで、クラシックの名曲を演奏します。
日時:11/3(月)
(1)11:00
(2)14:00
場所:アローブ
定員:各300人(先着順)
料金:一般2000円・高校生以下1000円(全席指定・3歳未満膝上鑑賞無料)
申込:9/6(土)8:00からアローブ電子チケットサービスまたは9:00から申込先・愛三文化会館・文化交流課(閉庁時間を除く)窓口へ。
※車いす席希望者は、アローブへ。託児(3カ月~就学前児・1人500円)希望者は、10/30(木)までにネットワーク大府(【電話】85-7028)へ。
◇こどもオペラ関連イベント
牛乳パックでカスタネットを作ろう
日時:11/3(月)
(1)10:00
(2)13:00
場所:アローブ
対象:チケットを購入した3歳以上のこどもと保護者
定員:各20組(先着順)
料金:100円(申込時集金)
申込:9/6(土)から申込先窓口へ。
※詳細は、アローブウェブサイトをご覧ください。
問合せ・申込先:アローブ
【電話】48-5155
■世界を巡るピアノ連弾プロジェクト ピアノデュオ
ポルトガル国内外コンクール入賞の実力派ピアニストが、世界の名曲を演奏します。
日時:12/7(日)14:00
場所:アローブ
定員:300人(先着順)
料金:1000円(全席指定・3歳未満入場不可)
申込:9/6(土)8:00からアローブ電子チケットサービスまたは9:00から申込先窓口へ。
※車いす席希望者は、アローブへ。託児(3カ月~就学前児・1人500円)希望者は、12/4(木)までにネットワーク大府(【電話】85-7028)へ。詳細は、アローブウェブサイトをご覧ください。
問合せ・申込先:アローブ
【電話】48-5155