- 発行日 :
- 自治体名 : 愛知県尾張旭市
- 広報紙名 : 広報おわりあさひ 2025年8月号
PICKUP 01
ID:1928
子どもからシニアまで「だれでも、いつでも、どこでも、いつまでも、気軽に楽しめる」スポーツとして普及しているニュースポーツ。
競い合うことよりも「楽しむ」ことが重視され、幅広い年齢層のスポーツライフを豊かにするとして注目されています。
スポーツ推進委員が皆さんをサポートします。
健康づくりや地域での世代を超えたコミュニケーションづくりに取り入れてみませんか。
・ルールがやさしい!
・運動量が調節できる!
・年齢や体力差に関係なく楽しめる!
■キンボール
直径122cm、約1kgの大きなボールを落とさないようにする、ユニークなスポーツ
■ショートテニス
テニスをアレンジしたスポーツで、コートの広さは約半分、スポンジボール、軽いラケットを使用
■カローリング
円盤型2kgの重りをポイントゾーンの目標に投球し、得点を得るスポーツ
■テニピン
手のひらにはめたラケットで、ネットを挟んでスポンジボールを打ち合うゲーム
■バッゴー
離れた場所に置いたプラスチックボードにビーンバッグを投げる、的入れゲーム
■ソフトペタンク
パラリンピックの正式種目「ボッチャ」に似ていて、目標球に柔らかい球を投げ、いかに近づけるかを競う
■スポーツ推進委員とは
要望に応じて、実技指導をはじめとした、市民のスポーツ活動をサポートする団体で、現在17人の委員が活動しています。主な活動の一つとして、ニュースポーツチャレンジを開催しています。
○主な活動
・あさぴースマイルウォーキングの開催
・ニュースポーツチャレンジの開催
・スポーツ推進委員の派遣(軽々楽々スポーツ)
○まずは体験 ニュースポーツチャレンジ
どなたでも参加できます。ぜひ、お越しください。

○先着30人 シニア向けニュースポーツ体験会
市内在住の65歳以上のかた(9/20時点)が対象です。

[共通事項]
持ち物:体育館シューズ、飲み物
■スポーツ推進委員を派遣します(軽々楽々スポーツ)
地域の団体(子ども会など)から「ニュースポーツ」や「レクリエーションスポーツ」の行事を開催したいとの要望があれば、用具持参で委員を派遣します(1団体につき各年度1回まで)。
皆さんの要望に合わせて、スポーツ推進委員がお手伝いします。ニュースポーツ用具の無料貸し出しも行っています。
お気軽にお問い合わせください♪
問合せ:健康都市・スポーツ課
【電話】76-8183
