- 発行日 :
- 自治体名 : 愛知県尾張旭市
- 広報紙名 : 広報おわりあさひ 2025年8月号
PICKUP 02
ごみ焼却施設停止の危険性あり!水銀使用製品や発火性のあるごみは分別を
近隣市で、水銀使用製品の混入により焼却施設を停止する事態が発生しました。また、晴丘センターでは、充電式電池などの発火性のあるごみの混入が原因で発火などが多発しています。水銀使用製品や発火性のあるごみは「燃えるごみ」や「燃えないごみ」には、絶対に入れないでください。
■発火原因の約9割が「充電式電池・バッテリー類」
発火・爆発検知発生件数(晴丘センター)

■水銀使用製品
排ガス中の水銀濃度が基準値を超えると、ごみの処理ができなくなる可能性があります。
水銀使用の体温計、血圧計など
○出し方
環境課か環境事業センターに直接持ち込み
■発火性のあるごみ
過度な力が加わると発火し、収集車や施設に大きな損害を及ぼします。
・充電式電池
・モバイルバッテリー
・加熱式たばこ(電池が内蔵された本体および充電器)
・電子たばこ
○出し方 ID:32968
月1回、発火性危険物の回収日に資源ごみ集積所の「充電式電池など」と書かれた回収かごに中身の見える袋に入れ排出するか、公共施設に設置してあるリサイクルボックス缶・リサイクルひろばクルクルに排出
■充電式電池を取り外せない家電に注意!
コードレス掃除機、ハンディ扇風機なども発火の危険性があります。「燃えないごみ」では出さず、必ず「小型家電」で出してください。
○「小型家電」の出し方 ID:32961
公共施設に設置してある小型家電回収ボックスに排出
※投入口に入らないものは、リサイクルひろばクルクルへ
投入口サイズ:30cm×15cm×40cm
問合せ:環境課
【電話】76-8135
■お盆期間中のごみの搬入 ID:32972
平日8:30~11:45、13:00~16:00
例年多くのかたが来場し、受付・精算時などに待ち時間が発生するなど大変混雑します。お急ぎでない場合は、ごみの持ち込みをお控えください。
○持ち込みできるごみ
燃えるごみ、燃えないごみ、粗大ごみ
○施設使用料
千円(50kgまで。50kgを超える場合は10kgにつき200円加算)
問合せ:尾張東部衛生組合(晴丘センター)
【電話】54-1643
