イベント お知らせコーナー あさひだより~催し・講座1~

■吉賀池湿地 夏の一般公開 ID:2172
サギソウやミミカキグサなど、夏の湿地植物の公開
日時:8/1(金)、8/2(土)9:00~12:00(雨天中止)
その他:
・旭ケ丘運動広場内に臨時駐車場あり
・会場案内・受け付けなどのボランティアを随時募集

問合せ:公園農政課
【電話】76-8133

■福祉マインドフェア尾張旭2025
市内で活躍しているボランティア団体の活動紹介や体験会
日時:8/2(土)10:00~14:30
場所:渋川福祉センター

問合せ:市社会福祉協議会
【電話】54-4540

■市文化協会 吟剣詩舞道記念大会 [市制55周年記念事業] ID:45235
加入団体が詩吟・剣舞・詩舞の練習の成果を披露
日時:8/3(日)10:30~12:00、13:00~16:00
場所:文化会館あさひのホール
その他:なるべく乗り合わせて来場を

問合せ:生涯学習課
【電話】53-1144

■森林公園の催し
(1)森でフィットネス
日時:8/6(水)10:00~12:00
費用:100円
持ち物:タオル、敷物
(2)自然ウォッチング
日時:8/8(金)10:00~12:00
(3)なるほど森歩き
日時:8/16(土)10:00~12:00
(4)道草ウォーキング
日時:8/20(水)10:00~12:00
(5)野の花めぐり
日時:8/27(水)10:00~12:00
(6)里山市場
日時:毎月第2・4土曜日と翌日日曜日9:00~15:00
[共通事項]
集合場所:(1)~(5)植物園内展示館前(6)案内所前
費用:(1)~(5)各費用のほかに植物園入園料(大人220円、中学生以下無料)が必要

問合せ:森林公園案内所
【電話】53-1551

■精神科医師による相談
こころの病についての相談
日時・場所:
・8/6(水)14:00~16:00/瀬戸保健所(瀬戸市見付町)
・9/2(火)10:00~12:00/瀬戸保健所豊明保健分室(豊明市沓掛町)
申込み:電話で

問合せ:瀬戸保健所
【電話】82-2158

■小児慢性特定疾患 親子向けの講演・交流会
「病気のことを自分で伝える力~わが子なりの自立ってなんだろう~」
日時:8/8(金)10:00~11:30
場所:瀬戸保健所3階講堂
申込み:8/7(木)までに電話か本紙下記二次元コードで
その他:詳細は、瀬戸保健所ホームページで

問合せ:瀬戸保健所
【電話】82-2157

■親子天体観測教室 ID:2034
月(月齢13・(2)のみ)、はくちょう座の二重星アルビレオ、環状星雲M57の観望
日時:
(1)8/21(木)19:00~21:00
(2)9/5(金)19:00~21:00
申込み:
(1)8/5(火)まで(2)8/6(水)~8/19(火)に本紙下記二次元コードで
[共通事項]
場所:スカイワードあさひひまわりホール、天体観測室

問合せ:生涯学習課
【電話】76-8181

■生ごみを堆肥化!「ガボッジ君」製作講習会 ID:31899
家庭で簡単に生ごみを堆肥化できる装置を、発泡スチロールで作る
日時:8/24(日)10:00~12:00
場所:中央公民館102会議室
対象:市内在住・在勤のかた
定員:15組(先着)
申込み:8/1(金)~8/15(金)に電話、直接か本紙右記二次元コードで

問合せ:環境課
【電話】76-8135