- 発行日 :
- 自治体名 : 愛知県尾張旭市
- 広報紙名 : 広報おわりあさひ 2025年8月号
■「赤ちゃんの駅」をご利用ください ID:1844
「赤ちゃんの駅」とは、お出かけ先でおむつ交換や授乳・搾乳ができる施設です。登録施設には、案内表示を掲示しているので、お気軽にご利用ください。
場所:市役所、新池交流館、多世代交流館いきいき、文化会館、図書館、スカイワードあさひ、保健福祉センター、各子育て支援センター、各児童館、ピアゴ印場店(庄中町)、エディオン尾張旭店(南本地ケ原町)
その他:地域全体で安心して子どもの育てやすい環境づくりを推進するため、「赤ちゃんの駅」にご協力いただける事業者を募集しています。詳細は、ホームページで
問合せ:こども家庭課
【電話】53-6101
■「水の日」と「水の週間」 ID:2324
8月1日は「水の日」、8月1日~7日は「水の週間」です。限りある資源「水」を上手に使い、無駄をなくして貴重な水を未来に残せるよう心掛けましょう。
問合せ:経営政策課
【電話】76-8193
■障害者手当などの所得状況届の提出を ID:1624、1715、1716、1717
引き続き支給対象となるかを確認するため、所得状況届の提出が必要です。必ず期限内に提出してください。所得制限により、現在支給が停止しているかたも提出してください。提出しないと、支給が受けられなくなります。詳細は、通知書で
提出期間:
・特別児童扶養手当・障害児福祉手当・特別障害者手当・経過的福祉手当/8/12(火)~9/11(木)
・愛知県在宅重度障害者手当/8/1(金)~8/29(金)
問合せ:地域福祉課
【電話】76-8142【FAX】53-8120
■スポーツ施設使用料の改正 ID:45351
スポーツ施設(城山テニスコート・城山野球場・南グランド)の使用料を9/1(月)から改正します。詳細は、ホームページで
問合せ:健康都市・スポーツ課
【電話】76-8183
■8月1日~10日 夏の安全なまちづくり市民運動 ID:22486
○阿武剋(おうのかつ)関を招いて防犯イベント ID:33230
運動期間に合わせ、トークショーや特殊詐欺防止啓発を行う
日時:8/1(金)12:00~13:00
場所:市役所ロビー
○積極的に推進する取組
・子どもと女性の犯罪被害防止
・特殊詐欺の被害防止
・SNS型投資・ロマンス詐欺の被害防止
・侵入盗の被害防止
・自動車盗の被害防止
問合せ:市民活動課
【電話】76-8128
■戦没者などの遺族のかたへ 特別弔慰金を支給 ID:43911
対象:4月1日現在、恩給法による公務扶助料や戦傷病者戦没者遺族等援護法による遺族年金などを受けるかたがいない場合で、次のいずれかに該当する戦没者など死亡当時の遺族((1)~(4)の優先順位で1人のみに支給)
(1)弔慰金の受給権者
(2)子
(3)父母、孫、祖父母、兄弟姉妹
(4)(1)~(3)を除く三親等内の親族(死亡時まで引き続き1年以上の生計関係を有していた場合に限る)
金額:額面27万5千円、5年償還の記名国債(令和8年~令和12年に年5万5千円を支給)
申込み:R10.3/31までに直接
その他:支給対象の確認や手続き方法など詳細は、問い合わせを
問合せ:地域福祉課
【電話】76-8184
