- 発行日 :
- 自治体名 : 愛知県尾張旭市
- 広報紙名 : 広報おわりあさひ 2025年9月号
対象者は10/31(金)までに申し込みを 定額減税補足給付金(不足額給付)
令和6年度に実施した定額減税補足給付金(調整給付)において、支給額に不足が生じたかたなどに、給付金を支給します。フローチャートで対象かどうか確認してください。市で把握できる対象者には、9月中旬に確認書を発送します。事業専従者の一部のかたは確認書を発送できないことがあります。また令和6年中に本市に転入したかたには原則確認書を発送しません。支給対象となるかたで9月中に書類が届かないかたは、市定額減税補足給付金コールセンター(【電話】0570-085-888、9/1(月)開設(土日祝を除く8:30~17:15))へ連絡を
■(1)不足額給付
本来調整給付金として支払うべき額を再計算した結果、調整給付の給付額では不足が生じるかた
例:
・令和6年中に扶養親族などが増加し、所得税で定額減税をしきれなかったかた
・課税所得が減少したことにより所得税から定額減税をしきれず、調整給付でも給付を受けていないかたなど
※納税義務者本人の令和6年分所得税および令和6年度個人市・県民税の合計所得金額が1,805万円を超えるかたは対象外

■(2)不足額給付
本人および扶養親族などとして定額減税の対象外であり、かつ令和5・6年度の低所得世帯向け給付金の対象世帯の世帯主、世帯員に該当しなかったかた
例:
・事業専従者のかた
・令和6年中の合計所得金額が48万円を超えるかたで令和6年分所得税および令和6年度個人市・県民税所得割の課税がないかた

問合せ:税務課
【電話】76-8117【ID】39817
