くらし 市政通信 パブリックコメントを実施します ~皆さんの声を聴かせてください~

計画期間の中間年にあたり、中間見直し案の検討を行っていますが、案がまとまりましたので、この案を公表します。いただいた意見については、市の考え方を公表します。
意見を提出できる人:
(1)市内に在住、在勤または在学の人
(2)市内で事業や活動を行う個人または団体
受付期間:10月1日(水)~30日(木)
公表場所:市役所(各担当課窓口、1階情報サロン)、市ホームページ

■第5次岩倉市総合計画中間見直し(案)
「総合計画」とは、将来都市像やまちづくりの基本理念を示し、これを実現するための施策を明らかにした市の最上位計画です。
意見の提出方法:
(1)企画財政課へ持参
(2)郵送〔〒482-8686(住所不要)企画財政課あて〕
(3)右記投稿フォーム
※提出にあたって様式は定めていませんが、件名を「総合計画中間見直し(案)に対する意見」としてください。

問合先:企画財政課企画政策グループ
【電話】38-5805

■岩倉市都市計画マスタープラン中間見直し(案)
「都市計画マスタープラン」とは、都市づくりの具体的な将来ビジョンを確立し、個別の都市計画の指針として地区別の将来像をより具体に明示し、地域における都市づくりの課題とそれに対応する整備の方針を明らかにした都市計画に関する最も基本的な計画です。
意見の提出方法:
(1)都市整備課へ持参
(2)郵送〔〒482-8686(住所不要)都市整備課あて〕
(3)右記投稿フォーム
※提出にあたって様式は定めていませんが、件名を「岩倉市都市計画マスタープラン中間見直し(案)に対する意見」としてください。

問合先:都市整備課計画営繕グループ
【電話】38-5814