岩倉市(愛知県)

新着広報記事
-
くらし
特集 人と動物、共に生きていく(1) 私たちと暮らす犬や猫などのペットは、日々の生活に癒しや喜びを与えてくれる、かけがえのない「家族」の一員です。命の大切さや動物を愛する心を育む「動物愛護週間」。この機会に、ペットの健康やしつけ、万が一の災害への備えなど、私たちにできることを見つめ直してみませんか。 ■ ◆犬 ▽ 生後91日以上の犬を飼い始めたら、30日以内に登録と鑑札の交付を受けてください。登録後に犬の死亡、所在地や飼い主などが変更...
-
くらし
特集 人と動物、共に生きていく(2) ■ 近年、地震や豪雨などの災害が各地で発生し、防災への関心が高まっています。災害時、大切な家族の一員であるペットの命を守れるのは、飼い主だけです。いざという時のため、日頃からペットのための備えについても考えてみましょう。 住まいを災害に強くしておくことは、一緒に住むペットの安全にもつながります。 地震等の災害に備えた対策をとりましょう。 ・家具やケージの固定、転倒防止、落下防止 ・屋外飼養の場合は...
-
くらし
情報-INFORMATION ■休日急病診療担当医(9月) 7日(日) 丹羽 克司(丹羽内科クリニック) 14日(日) 清水 美仁(しみず眼科クリニック) 15日(月) 野﨑 俊光(のざき内科・循環器科クリニック) 21日(日) 檜木 治幸(岩倉メンタルクリニック) 23日(火) 鬮目 美穂子(いわくら内科・呼吸器内科クリニック) 28日(日) 井上 伸(いのうえ耳鼻咽喉科) ※担当医が変わる場合があります。市ホームページで確...
-
子育て
市政通信 令和8年度の保育園、認定こども園、幼稚園の入園のご案内 令和8年4月入園の申込書の配布と受付の日程は以下のとおりです。受付当日は書類の提出のみで児童面接は行いません。各園で行う児童面接の日程は、後日お知らせします。なお、クラス編成は令和8年4月1日現在の年齢で行います。 ■保育園 就労などのため家庭で保育できない保護者に代わって保育する施設 入園申込書を9月1日(月)から配布します。各保育園は、9月1日(月)から30日(火)まで(土日祝を除く)です。 ...
-
子育て
市政通信 令和8年度放課後児童クラブ(長期休業期間のみの利用も含む)の入所の受付 入所を希望する人は、各児童クラブでお渡しする申込書を対象となる児童クラブに提出してください。 受付場所等:市内各放課後児童クラブ(詳細は市ホームページをご覧ください) 対象家庭:保護者が家庭外で働いていて、こどもの面倒を十分にみることができない家庭等 申込書配布期間:9月1日(月)~ 申込書受付期間:10月1日(水)~10日(金)(土・日曜日を除く) 提出書類:放課後児童クラブ入所申込書 就労証明...
広報紙バックナンバー
-
広報いわくら 2025年9月号
-
広報いわくら 2025年8月号
-
広報いわくら 2025年7月号
-
広報いわくら 2025年6月号
-
広報いわくら 2025年5月号
-
広報いわくら 2025年4月号
-
広報いわくら 2025年3月号
-
広報いわくら 2025年2月号
-
広報いわくら 2025年1月号
-
広報いわくら 2024年12月号
-
広報いわくら 2024年11月号
-
広報いわくら 2024年10月号
-
広報いわくら 2024年9月号
自治体データ
- HP
- 愛知県岩倉市ホームページ
- 住所
- 岩倉市栄町1-66
- 電話
- 0587-66-1111
- 首長
- 久保田 桂朗