くらし 情報 PICK UP-募集(2)

◆県障害者委託訓練 就職に活かすオフィスソフト基礎コース
日時:9月2日(火)~10月31日(金)午前10時~午後3時30分
(土・日曜、祝日、9月10日および10月8日、24日・29日を除く)
場所:スクエアマイスターシューレ名古屋本校(名古屋市中区丸の内2-2-15 東照ビル)
内容:パソコン操作概要、ワープロソフト操作実習、表計算ソフト操作実習、プレゼンテーション操作実習、就職支援
対象:身体・知的・精神・発達障がい・難病などで通常のパソコンの操作が可能であり、テキストの漢字が読める人
定員:9人
料金:無料(別途テキスト代5,000円)
申込み:7月31日(木)までに、ハローワークにて手続きをしてください(受講にはハローワークでの求職登録が必要です)。

問合せ:愛知障害者職業能力開発校
【電話】0533-93-2505

◆人権作文
全国中学生人権作文コンテスト愛知県大会が始まりました。
提出期限:9月5日(金)
テーマ:いじめ、高齢者、障がいのある人、性的マイノリティに関することなど
応募方法:作文(400字詰め原稿用紙5枚以内)を各所属中学校へ提出

問合せ:名古屋法務局人権擁護部
【電話】052-952-8111(内線1465)

◆東郷音頭・東郷小唄「親子・こども教室」(ID:3303)
東郷町で40数年、ふるさとの踊りとして受け継がれてきた伝統芸能「東郷音頭」「東郷小唄」の普及・継承を目的に、東郷音頭・東郷小唄「親子・こども教室」を、本年度も文化庁の補助金を受け開催します。「親子・こども・大人」初心者の人・体験希望の人大歓迎です。お友達をお誘いの上、ご参加ください。
日時:
(1)教室…7月5日、12日(土)午前10時~正午
(2)地区盆踊り…本紙20ページ参照
(3)町民納涼まつり…8月16日(土)
場所:
(1)7月5日は町民会館大会議室、7月12日はいこまい館和室
(2)各地区
(3)いこまい館 芝生広場
講師:西川豊淑大、近藤豊雀照、岡田豊千和、柘植豊千夏
対象:親子、子ども、大人
定員:40人程度
料金:無料
その他:日時・場所は変更する場合もあります。踊りやすい服装でお願いします。

問合せ:
岡田和美【電話】0561-39-0041
野々山公子【電話】0561-39-0072
天野千代【電話】0561-38-0831

問合せ:生涯学習課
【電話】0561-38-7780

◆意見を募集します(ID:12794)
「東郷町議会議員及び町長等並びに職員のハラスメント防止及び排除に関する条例」(仮)に対する意見を募集します。
募集期間:7月22日(火)まで
閲覧場所:町ホームページ、役場3階町政資料コーナー、議会事務局窓口
意見書の提出方法:住所、氏名を明記し、議会事務局に持参、郵送(〒470-0198(住所不要)東郷町議会事務局宛)【FAX】0561-38-3118または【E-mail】[email protected]のいずれかで提出。
その他:意見書の様式は不問。意見や意見に対する検討結果は公表します。

問合せ:議会事務局
【電話】0561-56-0754

◆名大農場講演会 シロアリが築く朽木の中の王国~化学物質を介した情報伝達を基盤とした社会~
日時:7月31日(木)午後2時~4時
場所:町民会館 大会議室
内容:朽木の中で驚くほど高度な社会を築いているシロアリの知られざる社会構造や情報伝達の仕組みをわかりやすく話します。
講師:名古屋大学大学院生命農学研究科 三高雄希助教
定員:50人
料金:無料

問合せ:名古屋大学東郷フィールド事務室
【電話】0561-37-0200

問合せ:産業振興課
【電話】0561-56-0740

◆音楽祭inTOGO(ソロ・アンサンブルの部)参加者募集
日時:12月7日(日)午後1時開演(午後0時30分開場)(予定)
場所:町民会館ホール
対象:町内在住・在勤・在学の人を含む音楽活動中の学生、アマチュア、プロの個人および団体
申込み:8月29日(金)までに参加申込書を町民会館(運営受託者:東郷町施設サービス株式会社)へ郵送またはファックス、メールで提出。
〒470-0162東郷町春木北反田14【電話・FAX】0561-38-4111【E-mail】[email protected]

◆町長を呼ぼう!町長と語ろう会(ID:12261)
まちづくりについて、皆さまの声をお聴かせください。
日時:(1)9月4日(木)午後2時~3時(2)9月20日(土)午前10時~11時
場所:申込者が普段活動している施設などに、町長が伺います。
対象:町内在住・在勤・在学の人(5~10人程度のグループでお申し込みください)
申込み:本紙の二次元コードからお申し込みください。

問合せ:情報広報課
【電話】0561-38-3111(代表)

◆自衛官など募集
募集種目:
(1)航空学生
(2)一般曹候補生
(3)防衛大学校学生(一般)
日時:受付期間
(1)7月1日(火)~8月29日(金)
(2)7月1日(火)~9月2日(火)
(3)7月1日(火)~10月16日(木)

問合せ:自衛隊瀬戸地域事務所
【電話】0561-883-3181

問合せ:防災安全課
【電話】0561-56-0719