東郷町(愛知県)

新着広報記事
-
イベント
今月のHOT NEWS 一緒に東郷音頭を踊りましょう 第47回 東郷町民納涼まつり 8/16(土) いこまい館 芝生広場周辺 雨天の場合、8月17日(日)に延期※ 露店(17:00~21:00) 商工会からも出店!おいしい・楽しいお店が並びます。 第1部:盆踊り(18:00~20:20) やぐらを囲んで一緒に踊りましょう!太鼓演奏が会場を盛り上げます。 第2部:手筒花火(20:30~21:00)東郷名物! 迫力ある花火と東郷太鼓サークル華鼓の共演をお楽しみください。 [第1弾]町...
-
くらし
各種福祉手当をご存じですか? 現況届の提出をお忘れなく! 皆さんを支えるさまざまな制度があります。まずは、ご相談ください。 ◆対象となる手当 [1]特別障害者手当 [2]障害児福祉手当 [3]在宅重度障害者手当 [4]特別児童扶養手当 問い合わせ:福祉課 【電話】0561-56-0732 [5]児童扶養手当、愛知県遺児手当 問い合わせ:こども保健推進室 【電話】0561-37-5813 ◆各種福祉手当のご案内 障がいのある人やその家族、ひとり親となった人...
-
くらし
定額減税しきれないと見込まれた人への追加の給付金(不足額給付)について 定額減税補足給付金(当初調整給付※)において、支給額に不足が生じた人などに、給付金を支給します。 令和7年1月1日時点で町内在住であり、次の(1)か(2)のいずれかに該当する人が対象です。 ※当初調整給付とは、令和6年度に実施した所得税・個人住民税所得割の定額減税を十分に受けられなかった(=定額減税可能額が、令和6年分の推計所得税額または令和6年度分の個人住民税所得割額を上回った)人に、その上回る...
-
くらし
TOGO TOPICS(とうごうトピックス)-TOPIC 01 今、知っておきたい情報をお届けします! ◆9月は認知症月間 9月21日は世界認知症の日 安心して認知症になれるまちTOGO 認知症について学べるイベントを開催します! ◇認知症に関する講座 今年度は、ホップ・ステップ・ジャンプの形式で、段階的に学べます。 ・認知症サポーター養成講座[ホップ] 日時:9/14(日)10:00~11:30 場所:いこまい館 多目的室A 対象:誰でも 内容:認知症の人の...
-
くらし
TOGO TOPICS(とうごうトピックス)-TOPIC 02 ◆次期東郷町地域公共交通計画策定に向けた「住民懇談会」を開催します 次期東郷町地域公共交通計画の策定に向けて、地域公共交通に関する課題意識・ニーズを把握するための住民懇談会を開催します。 懇談会では、現在の巡回バスを始めとした地域の公共交通に関する課題や、地域にとって望ましい旅客運送サービスの姿について意見交換を行います。日常の移動に関するご意見やご要望のある人は、ぜひご参加ください。 ◇開催概要...
広報紙バックナンバー
-
広報とうごう 2025年8月号
-
広報とうごう 2025年7月号
-
広報とうごう 2025年6月号
-
広報とうごう 2025年5月号
-
広報とうごう 2025年4月号
-
広報とうごう 2025年3月号
-
広報とうごう 2025年2月号
-
広報とうごう 2025年1月号
-
広報とうごう 2024年12月号
-
広報とうごう 2024年11月号
-
広報とうごう 2024年10月号
-
広報とうごう 2024年9月号
自治体データ
- HP
- 愛知県東郷町ホームページ
- 住所
- 愛知郡東郷町大字春木字羽根穴1
- 電話
- 0561-38-3111
- 首長
- 石橋 直季