健康 情報 PICK UP-保健

◆集団がん検診・20~39歳の方のための健診(ID:2924、3021)
日時:7月1日(火)受付開始
その他:詳しくは、本号同時配布の案内チラシをご覧ください。

問合せ:成人保健推進室
【電話】0561-56-0758

◆オーラルフレイル予防教室
「食べる力」を守りましょう!肺炎予防、認知症予防にも効果的な内容です。
日時:
口の体力測定…10月2日または9日(木)のどちらか参加必須。
〔教室(1)〕10月23日または30日(木)
〔教室(2)〕11月6日または13日(木)
〔教室(3)〕11月20日または27日(木)
〔教室(4)〕12月4日または11日(木)
※教室(1)~(4)はどちらかに参加してください。
場所:町民会館 大会議室
※教室(2)および(3)は町民会館音楽室
内容:オーラルフレイルについての講話や全身運動、歌を歌いながらお口の機能向上を目指します。
講師:歯科医師、歯科衛生士、音楽療法士、健康運動指導士
対象:町内在住の65歳以上の人
定員:各回20人
料金:無料
持ち物:水分補給の飲み物、タオル、筆記用具
その他:定員に達し次第、受け付け終了
申込み:成人保健推進室に電話

問合せ:成人保健推進室
【電話】0561-56-0758

◆献血(ID:2793)
日時:7月11日(金)午後1時30分~4時
場所:いこまい館
持ち物:運転免許証など本人確認ができるもの

問合せ:成人保健推進室
【電話】0561-56-0758

◆まちかど保健室(ID:995)
町と藤田医科大学と共催で、「まちかど保健室」を開催しています。皆さんの健康と暮らしを支え、住み慣れた地域でいつまでも安心して過ごせるよう寄り添います。
日時:
〔白土〕7月14日(月)午後1時30分~2時45分
〔白鳥〕7月18日(金)午前10時~11時15分
場所:
〔白土〕白土コミュニティセンター
〔白鳥〕白鳥コミュニティセンター
内容:ご自身や家族の健康のことなど、ちょっとした相談や疑問にお答えします。
講師:
〔白土〕看護師
〔白鳥〕ケアマネジャー
対象:町内在住の人
料金:無料
その他:会場では、運動教室も開催しています。ぜひお立ち寄りください。
申込み:不要(混雑時には次回のご案内をさせていただく場合があります)

問合せ:高齢者支援課
【電話】0561-56-0753

◆精神保健福祉相談
瀬戸保健所では精神科医師による相談を実施しています(予約制)
日時:
(1)7月2日(水)午後2時~4時
(2)8月6日(水)午後2時~4時
場所:瀬戸保健所(瀬戸市見付町38-1)

問合せ:瀬戸保健所健康支援課こころの健康推進グループ
【電話】0561-82-2158

問合せ:成人保健推進室
【電話】0561-56-0758